【静岡】矮鶏(ちゃぼ) 「おまかせ 花」
いやあ…
昨夜もよく飲んだ〜(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
昨夜は高校時代の連れと街へ飲みに。
ウマいもん食いたいってことだったんで、前から目を付けてた店に行ってみることにした。
( ̄ー ̄) ニヤリ
その名も「矮鶏(ちゃぼ)」さん。
メニューは、おまかせコースしかなくて、かなり鳥にこだわってるお店だ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
6時半に店を予約してあったんで、その時間にキッチリ入店。
奥のテーブル席が用意されてた。
一応メニュー表を見てみると、やはり「おまかせ 花」っていうコースがあるだけ。
それを人数分頼み、後は生ビール♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
ビールで乾杯し、くだらない話で盛り上がっていると、最初の一品が到着。
まずは小鉢で「鶏胸肉とオクラの和えもの」「マツタケと水菜のおひたし」
ふわぁ〜
お、お上品〜♪
オクラの緑が何とも鮮やか。
( ゚д゚) ほぇ〜
下品な我々には似つかわしくない食べ物だが(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
さあ、ではいただいてみましょう。
まずはオクラと胸肉を…
パクリっ…
モグモグ…
モグモグ…
ウマ━━━(゚∀゚)━━━い♪
いやあ、この一品を食べただけで、この店のレベルの高さがわかるね。
こりゃあ美味しい。
オクラは新鮮だし、胸肉の弾力も抜群。
( ̄ー ̄) ニヤリ
マツタケと水菜のやつも、言うに及ばず。
友達と「これウマいね〜」なんて話してると、一本目の焼き鳥が焼き上がってきた。
これは胸肉の塩焼きだったかな?
出来たて熱々をいただいてみるよ。
パクリっ…
モグモグ…
モグモグ…
こ、これは…
ウママ━(゚∀゚)━ママ┓
┏マ━(゚∀゚)━ママ┛
┗マ━(゚∀゚)━マ━い♪
はい、ウママママいでました(笑)
でちゃいました。
こりゃあ絶品。
( ̄ー ̄) ニヤリ
その後も焼き鳥と小鉢が色々交互に出てくるんだけど、何を食ってもウマいのよ。
焼き鳥は、胸肉の後ササミ、レバー、砂肝、皮、ツクネ。
小鉢はサラダ、マスとイクラの丼、マツタケの茶碗蒸し。
焼き鳥はどれも絶品で甲乙つけがたい感じ。
その中でも特にレバーは、これまで食べた中でもかなり上位に来るぐらいだったな。
( ̄ー ̄) ニヤリ
前に食った「あべや」さんの焼き鳥もウマかったが、個人的にはこちらの焼き鳥の方が気に入った。
まあ、コースが5500円で、酒もまあまあ飲むから、一人辺り8千円〜1万円ぐらいかかるけどね。
( ̄ー ̄;)たはは
ご馳走さまでした。
もう、どれもこれもウマくて感動しましたよ。
ガッツリ食べたい人には物足りないかもしれないけど、俺らぐらいの年代の人にはこれぐらいで充分。
友達もすごく気に入ってくれたんで、連れてきた甲斐があったってもんだ(笑)
なかなか、いいお値段するんで、そうちょくちょくは来れないと思うけど、何かの記念の時や、競馬で大儲けした時なんかにまたお邪魔したいね。
そうゆう時にまた利用させていただきます。
よろしくです。
m(_ _)m ペコリ
昨夜もよく飲んだ〜(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
昨夜は高校時代の連れと街へ飲みに。
ウマいもん食いたいってことだったんで、前から目を付けてた店に行ってみることにした。
( ̄ー ̄) ニヤリ
その名も「矮鶏(ちゃぼ)」さん。
メニューは、おまかせコースしかなくて、かなり鳥にこだわってるお店だ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
6時半に店を予約してあったんで、その時間にキッチリ入店。
奥のテーブル席が用意されてた。
一応メニュー表を見てみると、やはり「おまかせ 花」っていうコースがあるだけ。
それを人数分頼み、後は生ビール♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
ビールで乾杯し、くだらない話で盛り上がっていると、最初の一品が到着。
まずは小鉢で「鶏胸肉とオクラの和えもの」「マツタケと水菜のおひたし」
ふわぁ〜
お、お上品〜♪
オクラの緑が何とも鮮やか。
( ゚д゚) ほぇ〜
下品な我々には似つかわしくない食べ物だが(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
さあ、ではいただいてみましょう。
まずはオクラと胸肉を…
パクリっ…
モグモグ…
モグモグ…
ウマ━━━(゚∀゚)━━━い♪
いやあ、この一品を食べただけで、この店のレベルの高さがわかるね。
こりゃあ美味しい。
オクラは新鮮だし、胸肉の弾力も抜群。
( ̄ー ̄) ニヤリ
マツタケと水菜のやつも、言うに及ばず。
友達と「これウマいね〜」なんて話してると、一本目の焼き鳥が焼き上がってきた。
これは胸肉の塩焼きだったかな?
出来たて熱々をいただいてみるよ。
パクリっ…
モグモグ…
モグモグ…
こ、これは…
ウママ━(゚∀゚)━ママ┓
┏マ━(゚∀゚)━ママ┛
┗マ━(゚∀゚)━マ━い♪
はい、ウママママいでました(笑)
でちゃいました。
こりゃあ絶品。
( ̄ー ̄) ニヤリ
その後も焼き鳥と小鉢が色々交互に出てくるんだけど、何を食ってもウマいのよ。
焼き鳥は、胸肉の後ササミ、レバー、砂肝、皮、ツクネ。
小鉢はサラダ、マスとイクラの丼、マツタケの茶碗蒸し。
焼き鳥はどれも絶品で甲乙つけがたい感じ。
その中でも特にレバーは、これまで食べた中でもかなり上位に来るぐらいだったな。
( ̄ー ̄) ニヤリ
前に食った「あべや」さんの焼き鳥もウマかったが、個人的にはこちらの焼き鳥の方が気に入った。
まあ、コースが5500円で、酒もまあまあ飲むから、一人辺り8千円〜1万円ぐらいかかるけどね。
( ̄ー ̄;)たはは
ご馳走さまでした。
もう、どれもこれもウマくて感動しましたよ。
ガッツリ食べたい人には物足りないかもしれないけど、俺らぐらいの年代の人にはこれぐらいで充分。
友達もすごく気に入ってくれたんで、連れてきた甲斐があったってもんだ(笑)
なかなか、いいお値段するんで、そうちょくちょくは来れないと思うけど、何かの記念の時や、競馬で大儲けした時なんかにまたお邪魔したいね。
そうゆう時にまた利用させていただきます。
よろしくです。
m(_ _)m ペコリ
スポンサーサイト