【清水】うまいもん酒場 宗 「モヤシ炒め•チクワの磯辺揚げ•チャーハン•サラダ•モツカレー」
「かっぱ」さんを出た後…
「この後どうする?」
「あいつの店行ってやるか?」
てな流れで、連れがやってるお店へ行ってみることに。
清水の駅前のビルの2階「うまいもん酒場 宗(むね)」ってお店。
高校時代の同じ部活の仲間でね。
今まで色んなとこで転々と飲食店をやってるんだけど、どこもあまり長続きしないという特技を持つ男だ(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
今回の店のコンセプトは…
「静岡名物が食えて、とにかく安く飲める店」だって。
大丈夫か?
そんなんで?
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
8時半ぐらいに入店。
あまりにも客が入ってなかったらどうしようと心配しながら入ったが、思ったよりお客さんいたよ(笑)
取りあえず一安心。
( ̄ー ̄) ニヤリ
俺らが入ってくと、すぐに気づいてくれて
「お〜、来てくれたんか〜♪ 適当に空いてる席座って飲んでてや」
「おー、じゃあ勝手に飲んでるよ(笑)」
( ̄ー ̄) ニヤリ
席に着いて、一応メニューをチェック。
何も頼まないのも悪いから、簡単なもんだけ頼んで適当に飲もうと思ったが、単品で食べ物と飲み物頼むと高くなっちゃうって言うんで、飲み放題付きのコースを頼んでやった。
一番安いコースは、揚げ物、炒め物、飯物、サラダが食べ放題。
飲み放題もついて1980円。
まあ、かなり安い設定ではあるが、肝心の味はどうだろう?
今日のメニューは…
揚げ物→チクワの磯辺揚げ
炒め物→モヤシ炒め
飯物→チャーハン
サラダはカウンターの横に置いてあるんで、勝手に取ってくるシステム。
飲み物も、ドリンクバーみたいなのがあって、各自で取りに行く。
ウーロン割りを作って、席に戻り飲んでると、連れが来て
「一応、食べ放題のやつ作ってやっから、ちっと食ってけや」
って言うんで、一通り作ってもらうことに。
まずはモヤシ炒め。
モヤシと肉、ニラを甘辛く炒めたやつ。
うん。
まあ美味しいけど、クックドゥがありゃ家で簡単に作れるやつだな(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
チクワの磯辺揚げも、まあ普通。
チャーハンは割りと自信があるようで
「どうよ? うまいだろ?」
と、ドヤ顔で出されたが…
うん。
普通だね(笑)
「ザ」チャーハンだね(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
他のも食べてみようと言って「モツカレー」を単品で頼んでみた。
これも悪くはないけど、しょせんバッタもん。
ここのじゃなきゃ!ってものが何もない…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
一通り食ってみて思ったこと…
どれもマズくはねえが、モヤシとチクワとチャーハンじゃあ、お店で食べる特別感みたいのがねえんだよなあ…
これを食べ放題って言われても、一回食やあ、もういらねえよ(笑)
何回もオカワリしたくなるようなオカズではない。
原価もかなり安いだろ…
見え見えなんだよなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
正直、連れの店じゃなきゃ、二度と行かねえわ。
キビしいようだが、なんの魅力もない。
散々言ってやったんだが、どうにも言うこと聞かねえんだよなあ…
おそらく、そう長くは持たないのでは?
また一つ店をたたんでしまう結果になるのではと、今日食ってみて余計に強く感じてしまったよ…
頑張ってほしいんだけどなあ…
本気で俺がプロデュースしてやっかな?
これだけのスペースと立地条件なら、もっと大当たりの店を作れそうな気もすんだけどね(笑)
もう少し様子を見るか…
お近くにお住まいの方。
もし機会があれば、ぜひ一度ぐらい行ってあげてください。
よろしくお願いします(笑)
m(_ _)m ペコリ
「この後どうする?」
「あいつの店行ってやるか?」
てな流れで、連れがやってるお店へ行ってみることに。
清水の駅前のビルの2階「うまいもん酒場 宗(むね)」ってお店。
高校時代の同じ部活の仲間でね。
今まで色んなとこで転々と飲食店をやってるんだけど、どこもあまり長続きしないという特技を持つ男だ(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
今回の店のコンセプトは…
「静岡名物が食えて、とにかく安く飲める店」だって。
大丈夫か?
そんなんで?
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
8時半ぐらいに入店。
あまりにも客が入ってなかったらどうしようと心配しながら入ったが、思ったよりお客さんいたよ(笑)
取りあえず一安心。
( ̄ー ̄) ニヤリ
俺らが入ってくと、すぐに気づいてくれて
「お〜、来てくれたんか〜♪ 適当に空いてる席座って飲んでてや」
「おー、じゃあ勝手に飲んでるよ(笑)」
( ̄ー ̄) ニヤリ
席に着いて、一応メニューをチェック。
何も頼まないのも悪いから、簡単なもんだけ頼んで適当に飲もうと思ったが、単品で食べ物と飲み物頼むと高くなっちゃうって言うんで、飲み放題付きのコースを頼んでやった。
一番安いコースは、揚げ物、炒め物、飯物、サラダが食べ放題。
飲み放題もついて1980円。
まあ、かなり安い設定ではあるが、肝心の味はどうだろう?
今日のメニューは…
揚げ物→チクワの磯辺揚げ
炒め物→モヤシ炒め
飯物→チャーハン
サラダはカウンターの横に置いてあるんで、勝手に取ってくるシステム。
飲み物も、ドリンクバーみたいなのがあって、各自で取りに行く。
ウーロン割りを作って、席に戻り飲んでると、連れが来て
「一応、食べ放題のやつ作ってやっから、ちっと食ってけや」
って言うんで、一通り作ってもらうことに。
まずはモヤシ炒め。
モヤシと肉、ニラを甘辛く炒めたやつ。
うん。
まあ美味しいけど、クックドゥがありゃ家で簡単に作れるやつだな(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
チクワの磯辺揚げも、まあ普通。
チャーハンは割りと自信があるようで
「どうよ? うまいだろ?」
と、ドヤ顔で出されたが…
うん。
普通だね(笑)
「ザ」チャーハンだね(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
他のも食べてみようと言って「モツカレー」を単品で頼んでみた。
これも悪くはないけど、しょせんバッタもん。
ここのじゃなきゃ!ってものが何もない…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
一通り食ってみて思ったこと…
どれもマズくはねえが、モヤシとチクワとチャーハンじゃあ、お店で食べる特別感みたいのがねえんだよなあ…
これを食べ放題って言われても、一回食やあ、もういらねえよ(笑)
何回もオカワリしたくなるようなオカズではない。
原価もかなり安いだろ…
見え見えなんだよなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
正直、連れの店じゃなきゃ、二度と行かねえわ。
キビしいようだが、なんの魅力もない。
散々言ってやったんだが、どうにも言うこと聞かねえんだよなあ…
おそらく、そう長くは持たないのでは?
また一つ店をたたんでしまう結果になるのではと、今日食ってみて余計に強く感じてしまったよ…
頑張ってほしいんだけどなあ…
本気で俺がプロデュースしてやっかな?
これだけのスペースと立地条件なら、もっと大当たりの店を作れそうな気もすんだけどね(笑)
もう少し様子を見るか…
お近くにお住まいの方。
もし機会があれば、ぜひ一度ぐらい行ってあげてください。
よろしくお願いします(笑)
m(_ _)m ペコリ
スポンサーサイト