【御殿場】つる兵衛 「大海老と野菜天ぷらのぶっかけ(冷)•海老と野菜天ぷらのカレーうどん」
昨日からキャンプで御殿場へやって来ました♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
うちと友達家族の2組で、御殿場にある「乙女森林公園キャンプ場」ってところに泊まったんだけど、コテージがすごく良かったよ。
ただ、尋常じゃないぐらい寒かった(笑)
部屋の外の庭みたいなとこでバーベキューできるんだけど、あまりの寒さに酒が進まない(笑)
おかげで今日はそんなに二日酔いにならずに済んだけどね(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
11時にコテージをチェックアウト。
友達家族は、娘さんの学校の用事があるんでそのまま帰るって言うから、そこで解散。
俺らはせっかく御殿場まで来てるから、どっか御殿場のウマい店を探して昼メシ食ってこう♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
取りあえずネットで検索。
うーむ…
どこがいいかなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
あ、これはどうだ?
と、探しあてたのが
「つる兵衛」ってうどん屋さん。
食べログの点数も高いし、写真も美味しそう。
まずは昼メシ食う前に、キャンプ場近くの温泉へ行ってサッパリさせる。
風呂出たら、急にお腹空いてきた。
さあ、つる兵衛さんへ出発だ♪
ナビを頼りに車で向かう。
12時半ごろお店に到着。
店の横の駐車場に車を置き中へ。
お昼時だけあって混んでたけど、空いてるテーブル席があったんですぐ座れた。
まずはメニューをチェック。
どれどれ…
ほぉほぉ…
ふむふむ…
美味そうじゃん♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
せっかくだからな…
ちょいと贅沢しちゃおうか。
一番高い「大海老と野菜天ぷらのぶっかけ」ってやつにしてみる。
温かいか冷たいが選べるんで、冷たいにしてみた。
カミさんは娘とシェアするって言って「海老と野菜天ぷらのカレーうどん」をチョイス。
両方とも大盛りで頼んでみた。
( ̄ー ̄) ニヤリ
待つこと10分弱。
「お待たせしました〜」
と運ばれてきたうどんを見て…
∑( ̄◻︎ ̄;) えーーーー!!!
で、デカい(笑)
想像してたのの倍ぐらいデカい(笑)
欲張って大盛りにしなきゃ良かった…
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
だが、ビジュアルはかなり美味そうだぞ。
綺麗に締められたうどん。
ツヤツヤしてて、いかにもコシが強そう。
天ぷらは、大海老が2本。
後、カボチャ、舞茸、お餅、ナス、大葉…
ってとこか。
ネギとオカカと大根おろしも。
まずはツユをぶっかけて…
ちょっと軽く混ぜたら…
いただきまーす♪
ズルっ…
ズルズルっ…
キ━━━(>_<)━━━ン
つ、冷たい(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
歯にシミるぐらい冷たい(笑)
キンキンに冷えてやがるぜ(←藤原竜也風)
( ̄ー ̄) ニヤリ
うん。
でも美味しい♪
一本一本がすごい長い。
コシも強い。
ノドごしがとてもいいおウドン。
若干、ツユの味が薄いかな?
もう少しクッキリした味の方が、ウドンには合うと思うが。
まあ、上品な味だね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ズルズル食べ進め、天ぷらも一緒にいただく。
舞茸がすごく美味しいね。
ナスもいい仕事してるよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
半分くらい食べたら、カミさんのカレーうどんと交換してみる。
こちらはどんな感じだろう?
ズルっ…
ズルズルっ…
モグモグ…
モグモグ…
うむ。
こっちは普通かな?
普通に美味しいけど、わざわざここまで来るほどではない。
カレーうどんにしないで良かった(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
ぶっかけを返してもらい、ラストスパートをかける。
早いとこ食っちゃわないと、満腹中枢が刺激されてしまう(笑)
ズルっ…
ズルズルっ…
うんうん。
最初、ちょっと薄いと思ってたけど、食べてるうちにツユが染み込んできたのか、だいぶいい感じになった。
パクパク…
ツルツル…
はぁ、ようやく食べ切ってやったぜ♪
もうお腹一杯(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
美味しかったです。
ただ、昨日から冷え切ってたから、温かいのにしても良かったかも。
御殿場は寒いしね。
夏場だったら、もっと美味しく食べられるんじゃないかな?
取りあえず、他に気になるメニューもいくつかあるんで、もしまた御殿場に来ることがあって、他に目ぼしい店が見つからなかったら、また来てもいいかな?
その際はよろしくお願いします!
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト