【静岡】瀬戸内製麺 「鴨ネギうどん•舞茸ご飯•とろ玉うどん(冷)」
みなさま、あけましておめでとうございます。
m(_ _)m ペコリ
今日は毎年恒例の初詣で。
だが、娘はまだ実家にお泊まり中。
帰りたくないってダダこねやがった(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
そんなわけでカミさんと2人。
取りあえず、いつも行ってる浅間神社へ行こうということになった。
家を出たのが12時過ぎ。
浅間神社近くの駐車場に車を停めるのに時間がかかったんで、お参りを済ませたら、もう2時近くなってしまった。
さすがに腹減った…
昼メシ食えるとこ探そうと言って、適当に車を走らせる。
正月だから、やってるとこが限られるよね。
フラフラ探しながら走っていたら…
お♪
あそこいいんじゃねえ?
と、目についたのが「瀬戸内製麺」さん。
時間が時間だけに空いてるよ。
今年の一発目はここで決定。
すんなり車を置いて中へ。
中へ入るとすぐに「鴨ネギうどん」の看板が目につく。
鴨ネギうどんと聞いたら黙ってられない俺(笑)
俺はこれにしよう。
ついでに「舞茸ご飯」てのもつけちゃおうかな。
( ̄ー ̄) ニヤリ
カミさんは「とろ玉うどんの冷たいやつ」をチョイス。
注文してその場で待ってると、すぐに鴨ネギうどんが出来上がってきた。
会計を済ませて席へ。
おっと…
お水とネギと天かすもらってこよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
そしたら、うどんにネギと天かすを散りばめる。
どうよ?
ウマそうでしょ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
よし。
準備できた。
では早速…
いただきまーす♪
まずは鴨ちゃんから食べてみよう。
パクリっ…
ムグムグ…
ムグムグ…
うーん…
若干、鴨特有の野生っぽさと言うか、臭みみたいなのを感じるなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
この前食べた北京ダックの鴨が「10」だとしたら、これは「4」ぐらい?
イマイチ鴨のウマさが出ていない。
まあ、この金額だからね(笑)
しょうがないと言えばしょうがないが…
( ̄ー ̄;)たはは
うどんは、まあ普通。
ネギは美味いよ。
この「舞茸ご飯」も食ってみよう。
バクリっ…
モグモグ…
モグモグ…
うむむむむ…
ご飯が柔らかい…
(#`曲´) キー
味がどうこうよりも、このベタついたご飯が苦手…
一番ダメなやつ…
( ´_っ`) ふっ
やはり「丸亀製麺」さんと比べると、大きく落ちるなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
丸亀さんの鴨ねぎうどんは、メッチャ美味しかったもん。
おにぎりの固さもちょうど良かったし。
似たような、うどんチェーン店でも、これだけ差が出るんだね。
ちと残念…
( ̄ー ̄;)たはは
とは言っても、腹が減ってたんで、綺麗に完食はしたけどね(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
鴨ネギうどんは、10点満点の5点。
舞茸ご飯は2点てとこかな?
これでは次はないかなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
いつも丸亀さん行ってるんで、たまには違うとこも攻めてみたいと思って来てみたが、正直残念な気持ちになってしまった。
申し訳ないが、次はないかな?
ただ、飯を食った後に家へ帰ってテレビをつけたら全国高校サッカー選手権の中継やってて、我が後輩たちがシッカリ勝ってくれたんで、少し気分が上がったよ(笑)
このまま優勝まで突き進んでもらいたいね。
フレー フレー し・ず・が・く♪
頑張れ 頑張れ し・ず・が・く♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
m(_ _)m ペコリ
今日は毎年恒例の初詣で。
だが、娘はまだ実家にお泊まり中。
帰りたくないってダダこねやがった(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
そんなわけでカミさんと2人。
取りあえず、いつも行ってる浅間神社へ行こうということになった。
家を出たのが12時過ぎ。
浅間神社近くの駐車場に車を停めるのに時間がかかったんで、お参りを済ませたら、もう2時近くなってしまった。
さすがに腹減った…
昼メシ食えるとこ探そうと言って、適当に車を走らせる。
正月だから、やってるとこが限られるよね。
フラフラ探しながら走っていたら…
お♪
あそこいいんじゃねえ?
と、目についたのが「瀬戸内製麺」さん。
時間が時間だけに空いてるよ。
今年の一発目はここで決定。
すんなり車を置いて中へ。
中へ入るとすぐに「鴨ネギうどん」の看板が目につく。
鴨ネギうどんと聞いたら黙ってられない俺(笑)
俺はこれにしよう。
ついでに「舞茸ご飯」てのもつけちゃおうかな。
( ̄ー ̄) ニヤリ
カミさんは「とろ玉うどんの冷たいやつ」をチョイス。
注文してその場で待ってると、すぐに鴨ネギうどんが出来上がってきた。
会計を済ませて席へ。
おっと…
お水とネギと天かすもらってこよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
そしたら、うどんにネギと天かすを散りばめる。
どうよ?
ウマそうでしょ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
よし。
準備できた。
では早速…
いただきまーす♪
まずは鴨ちゃんから食べてみよう。
パクリっ…
ムグムグ…
ムグムグ…
うーん…
若干、鴨特有の野生っぽさと言うか、臭みみたいなのを感じるなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
この前食べた北京ダックの鴨が「10」だとしたら、これは「4」ぐらい?
イマイチ鴨のウマさが出ていない。
まあ、この金額だからね(笑)
しょうがないと言えばしょうがないが…
( ̄ー ̄;)たはは
うどんは、まあ普通。
ネギは美味いよ。
この「舞茸ご飯」も食ってみよう。
バクリっ…
モグモグ…
モグモグ…
うむむむむ…
ご飯が柔らかい…
(#`曲´) キー
味がどうこうよりも、このベタついたご飯が苦手…
一番ダメなやつ…
( ´_っ`) ふっ
やはり「丸亀製麺」さんと比べると、大きく落ちるなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
丸亀さんの鴨ねぎうどんは、メッチャ美味しかったもん。
おにぎりの固さもちょうど良かったし。
似たような、うどんチェーン店でも、これだけ差が出るんだね。
ちと残念…
( ̄ー ̄;)たはは
とは言っても、腹が減ってたんで、綺麗に完食はしたけどね(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
鴨ネギうどんは、10点満点の5点。
舞茸ご飯は2点てとこかな?
これでは次はないかなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
いつも丸亀さん行ってるんで、たまには違うとこも攻めてみたいと思って来てみたが、正直残念な気持ちになってしまった。
申し訳ないが、次はないかな?
ただ、飯を食った後に家へ帰ってテレビをつけたら全国高校サッカー選手権の中継やってて、我が後輩たちがシッカリ勝ってくれたんで、少し気分が上がったよ(笑)
このまま優勝まで突き進んでもらいたいね。
フレー フレー し・ず・が・く♪
頑張れ 頑張れ し・ず・が・く♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト