【清水】来来軒 「鶏唐揚げ定食•肉そば•ワンタン」
今日は娘がベイドリームへ行きたいと言うので、11時過ぎに三保へ向けて出発。
正直言うと、二日酔いでもう少し寝ていたかったのだが(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
11時半過ぎにベイドリーム近くまで来たら、カミさんが
「先にお昼しちゃおうよ」
と言うじゃな〜い(笑)
そうだな。
これから買い物とかしてたら遅くなっちゃうし。
取りあえずこの辺でメシにしよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
でも、三保ってあんまり目ぼしい店がないんだよなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
あ、まてよ…
何か1軒チェックしといたとこがあったな。
えーっと…
俺のチェックノートを開く(笑)
あ、これだこれだ。
誰かのブログで見たんだった。
そのお店とは…
三保で昔から店を構える「来来軒」てお店。
確か、ここの唐揚げが絶品て書いてあった。
よし。
では、そっちへ先に向かいましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
12時ちょっと前に到着。
駐車場に車を置き店に入ろうとするが、テーブル席がみんな埋まってる。
カウンターは空いてたが、少し椅子が高いタイプなので娘が座るにはちょっと座りづらい。
テーブル席が空くまで、少し外で待機。
10分ぐらい待ってたら席が空いたので入店。
取りあえず席についてメニューをチェッ…
ん?
メニューがない?
( ゚д゚)?
あ、メニューは全部壁に貼ってあんのか。
できれば席に一つずつ欲しいよね…
向こうのテーブル側に貼ってあんのが見づらいのよね(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
まあ、取りあえず俺は「鶏唐揚げ定食」に決めてあるからいいや。
カミさんは「青椒肉絲ラーメン(肉そば)」
娘は「ワンタン」
ワンタン麺より、ただのワンタンがいいだって。
のんびり待つこと10分弱で、注文の品到着。
おお〜!
唐揚げバカでけえ〜
∑( ̄◻︎ ̄;)
1個が握り拳ぐらいの大きさのが5こ入ってる。
ご飯も普通盛りにしては結構ありそうだ…
ヤバい…
食い切れるだろうか?
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
取りあえず1個カミさんにあげて…
いただきまーす♪
ガブリっ…
ガリガリ…
モグモグ…
モグモグ…
うん。
コロモはカリカリなタイプ。
中もジューシーで普通に美味しい。
ちょっと薄味なので、卓上の胡椒みたいのかけるとちょうどいいかな。
( ̄ー ̄) ニヤリ
それにしても1個がデカい(笑)
こりゃあナカナカ骨が折れるぞ。
( ̄ー ̄;)たはは
パクパク食べながら、スープをズズっとススると…
ん?
このスープはイマイチだぞ。
なんかコクがない。
醤油をお湯で割ったような深みのない味。
もしやラーメンのスープはこんな感じなのか?
( ̄へ ̄ ) うーむ…
ちょっと娘のワンタンをいただいてみると…
あ、やっぱり…
なんか変にしょっぱさが前面に出てて、イマイチ…
コクがないんだよなぁ…
カミさんのラーメンもいただいてみよう。
ちょっとちょうだいね。
ズルっ…
ズルズルっ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
なんだこの麺?
なんかヌメっとした食感…
きしめんを細くしたような麺と言えばわかりやすいかな?
スープは、上に青椒肉絲が乗ってるので、デフォのスープよりは美味しいが、やはりベースのスープは同じっぽい。
うむむ…
ちょいと麺類はいただけないなぁ…
唐揚げは普通に食えるけど、それ以外が…
取りあえず残すのはイヤなので、一生懸命に食べ進め、なんとか最後まで食べ切った。
お腹もパンパン(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
ご馳走さまでした。
正直言うと…
個人的な好みとは、やや違ってました。
期待が大きかっただけにちょいと残念…
でも地元では人気あるんじゃないかな?
結構お客さんも続々と入ってきてたし。
壁に清水エスパルスの選手のサインがたくさん貼ってあったし。
ボリュームもすごいしね。
僕は残念ながら、また来たい!とは感じなかったけど、これは好みの問題だからね(笑)
割と年のオジさんとオバさんがやってるようなので、頑張って続けてください。
では!
( ̄ー ̄) ニヤリ
正直言うと、二日酔いでもう少し寝ていたかったのだが(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
11時半過ぎにベイドリーム近くまで来たら、カミさんが
「先にお昼しちゃおうよ」
と言うじゃな〜い(笑)
そうだな。
これから買い物とかしてたら遅くなっちゃうし。
取りあえずこの辺でメシにしよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
でも、三保ってあんまり目ぼしい店がないんだよなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
あ、まてよ…
何か1軒チェックしといたとこがあったな。
えーっと…
俺のチェックノートを開く(笑)
あ、これだこれだ。
誰かのブログで見たんだった。
そのお店とは…
三保で昔から店を構える「来来軒」てお店。
確か、ここの唐揚げが絶品て書いてあった。
よし。
では、そっちへ先に向かいましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
12時ちょっと前に到着。
駐車場に車を置き店に入ろうとするが、テーブル席がみんな埋まってる。
カウンターは空いてたが、少し椅子が高いタイプなので娘が座るにはちょっと座りづらい。
テーブル席が空くまで、少し外で待機。
10分ぐらい待ってたら席が空いたので入店。
取りあえず席についてメニューをチェッ…
ん?
メニューがない?
( ゚д゚)?
あ、メニューは全部壁に貼ってあんのか。
できれば席に一つずつ欲しいよね…
向こうのテーブル側に貼ってあんのが見づらいのよね(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
まあ、取りあえず俺は「鶏唐揚げ定食」に決めてあるからいいや。
カミさんは「青椒肉絲ラーメン(肉そば)」
娘は「ワンタン」
ワンタン麺より、ただのワンタンがいいだって。
のんびり待つこと10分弱で、注文の品到着。
おお〜!
唐揚げバカでけえ〜
∑( ̄◻︎ ̄;)
1個が握り拳ぐらいの大きさのが5こ入ってる。
ご飯も普通盛りにしては結構ありそうだ…
ヤバい…
食い切れるだろうか?
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
取りあえず1個カミさんにあげて…
いただきまーす♪
ガブリっ…
ガリガリ…
モグモグ…
モグモグ…
うん。
コロモはカリカリなタイプ。
中もジューシーで普通に美味しい。
ちょっと薄味なので、卓上の胡椒みたいのかけるとちょうどいいかな。
( ̄ー ̄) ニヤリ
それにしても1個がデカい(笑)
こりゃあナカナカ骨が折れるぞ。
( ̄ー ̄;)たはは
パクパク食べながら、スープをズズっとススると…
ん?
このスープはイマイチだぞ。
なんかコクがない。
醤油をお湯で割ったような深みのない味。
もしやラーメンのスープはこんな感じなのか?
( ̄へ ̄ ) うーむ…
ちょっと娘のワンタンをいただいてみると…
あ、やっぱり…
なんか変にしょっぱさが前面に出てて、イマイチ…
コクがないんだよなぁ…
カミさんのラーメンもいただいてみよう。
ちょっとちょうだいね。
ズルっ…
ズルズルっ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
なんだこの麺?
なんかヌメっとした食感…
きしめんを細くしたような麺と言えばわかりやすいかな?
スープは、上に青椒肉絲が乗ってるので、デフォのスープよりは美味しいが、やはりベースのスープは同じっぽい。
うむむ…
ちょいと麺類はいただけないなぁ…
唐揚げは普通に食えるけど、それ以外が…
取りあえず残すのはイヤなので、一生懸命に食べ進め、なんとか最後まで食べ切った。
お腹もパンパン(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
ご馳走さまでした。
正直言うと…
個人的な好みとは、やや違ってました。
期待が大きかっただけにちょいと残念…
でも地元では人気あるんじゃないかな?
結構お客さんも続々と入ってきてたし。
壁に清水エスパルスの選手のサインがたくさん貼ってあったし。
ボリュームもすごいしね。
僕は残念ながら、また来たい!とは感じなかったけど、これは好みの問題だからね(笑)
割と年のオジさんとオバさんがやってるようなので、頑張って続けてください。
では!
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト