【静岡】すき家 「横濱オム牛カレー(1.5盛り)•オニオンスープ」
今日は昼休みに外へ出る用事が。
せっかく出るんで何が買ってきちゃおうかな♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
とは言ってもそんなに時間の余裕があるわけではない。
やっぱ「吉野家」「すき家」「松屋」の牛丼三銃士のどれかに行くしかねえかな(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
よし。
では今日は「すき家」さんで。
ちょうどそっち方面に出るし(笑)
お昼ごろに出かけ、12時半ぐらいに用事を済ます。
その足で「すき家」さんへ。
久しぶりだから何か新しいの出てるかなあ?
何て思いながら入店すると…
入ってすぐの壁のところに新作メニューのポスターがデカデカ貼ってある。
「横濱オム牛カレー」だって。
ほうれん草とチーズの入ったフワフワのオムレツに牛肉の合いがけ。
そこへタップリの野菜が溶け込んだ欧風カレーだって。
なんともウマそうではないの♪
(゜¬゜) じゅるり…
よし。
今日のお昼は君に決めた!
横濱オム牛カレーの1.5盛りを一つ。
オニオンスープがついてるセットがあったので、それにしよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
テイクアウト用の食券を買ってレジへ。
しめて990円。
まあまあいい値段だね。
( ̄ー ̄;)たはは
5分ほど待つとお弁当の出来上がり。
すぐに職場へ戻り支度。
まずは蓋を…
お〜ぷ〜〜ん♪
ほほぉ〜
なかなかウマそうじゃん。
ボリュームも結構ありそうだよ。
いつもの容器より一回りデカく見える。
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
まずはカレーを取り出して…
空いたところへカレーを流し込む。
続いて紅生姜や七味もパラパラと…
よし、完成。
では早速…
いただきまーーーーーす。
まずはカレーだけ…
ズズっ…
ふむふむ。
悪くないね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
欧風だけどアッサリした感じ。
個人的にはもう少しスパイシーでコクも欲しいかな?
やはり「松屋」さんのカレーと比べると若干物足りないかも。
普通に美味しいけど。
( ̄ー ̄) ニヤリ
さて、そしたら牛とオムレツも一緒に食ってみるかな。
ガサっとすくって…
バクリっ…
モグモグ…
モグモグ…
うんうん♪
美味しい美味しい。
牛肉を一緒に食べることで、カレーだけで食うよりコクも出る感じだ。
オムレツもフワフワで美味しいよ。
中にチーズが入ってて、時々ビヨ〜んてなる(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
それにしても最近の牛丼チェーン店は、どこもカレーに力を入れてんのね。
すき家さんのカレーも、明らかに前より美味しくなった気がする。
まあ、前をよく覚えていないが(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
ガツガツ食べ進め残り2口か3口ぐらいで…
うっ…
結構苦しいぞ…
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
並盛りにしとけば良かったか?
いやいや、そんな情けないことを言ってる場合ではない。
残りわずかをガガガっとお口に放り込む。
モグモグ…
モグモグ…
ゴックン。
あー、腹一杯(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
ご馳走さまでした。
美味しかったですよ。
ただ、やはりカレーに関しては、まだ松屋さんの域には及ばないかな?
頑張ってるのはわかるけどね(←エラそう)
( ̄ー ̄) ニヤリ
まあでもすき家さんにはすき家さんにしかない良さもあるしね。
僕は全然すき家さんも好きですから、安心してください。
履いてますよ(←古い)
( ̄ー ̄) ニヤリ
せっかく出るんで何が買ってきちゃおうかな♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
とは言ってもそんなに時間の余裕があるわけではない。
やっぱ「吉野家」「すき家」「松屋」の牛丼三銃士のどれかに行くしかねえかな(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
よし。
では今日は「すき家」さんで。
ちょうどそっち方面に出るし(笑)
お昼ごろに出かけ、12時半ぐらいに用事を済ます。
その足で「すき家」さんへ。
久しぶりだから何か新しいの出てるかなあ?
何て思いながら入店すると…
入ってすぐの壁のところに新作メニューのポスターがデカデカ貼ってある。
「横濱オム牛カレー」だって。
ほうれん草とチーズの入ったフワフワのオムレツに牛肉の合いがけ。
そこへタップリの野菜が溶け込んだ欧風カレーだって。
なんともウマそうではないの♪
(゜¬゜) じゅるり…
よし。
今日のお昼は君に決めた!
横濱オム牛カレーの1.5盛りを一つ。
オニオンスープがついてるセットがあったので、それにしよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
テイクアウト用の食券を買ってレジへ。
しめて990円。
まあまあいい値段だね。
( ̄ー ̄;)たはは
5分ほど待つとお弁当の出来上がり。
すぐに職場へ戻り支度。
まずは蓋を…
お〜ぷ〜〜ん♪
ほほぉ〜
なかなかウマそうじゃん。
ボリュームも結構ありそうだよ。
いつもの容器より一回りデカく見える。
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
まずはカレーを取り出して…
空いたところへカレーを流し込む。
続いて紅生姜や七味もパラパラと…
よし、完成。
では早速…
いただきまーーーーーす。
まずはカレーだけ…
ズズっ…
ふむふむ。
悪くないね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
欧風だけどアッサリした感じ。
個人的にはもう少しスパイシーでコクも欲しいかな?
やはり「松屋」さんのカレーと比べると若干物足りないかも。
普通に美味しいけど。
( ̄ー ̄) ニヤリ
さて、そしたら牛とオムレツも一緒に食ってみるかな。
ガサっとすくって…
バクリっ…
モグモグ…
モグモグ…
うんうん♪
美味しい美味しい。
牛肉を一緒に食べることで、カレーだけで食うよりコクも出る感じだ。
オムレツもフワフワで美味しいよ。
中にチーズが入ってて、時々ビヨ〜んてなる(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
それにしても最近の牛丼チェーン店は、どこもカレーに力を入れてんのね。
すき家さんのカレーも、明らかに前より美味しくなった気がする。
まあ、前をよく覚えていないが(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
ガツガツ食べ進め残り2口か3口ぐらいで…
うっ…
結構苦しいぞ…
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
並盛りにしとけば良かったか?
いやいや、そんな情けないことを言ってる場合ではない。
残りわずかをガガガっとお口に放り込む。
モグモグ…
モグモグ…
ゴックン。
あー、腹一杯(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
ご馳走さまでした。
美味しかったですよ。
ただ、やはりカレーに関しては、まだ松屋さんの域には及ばないかな?
頑張ってるのはわかるけどね(←エラそう)
( ̄ー ̄) ニヤリ
まあでもすき家さんにはすき家さんにしかない良さもあるしね。
僕は全然すき家さんも好きですから、安心してください。
履いてますよ(←古い)
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト