【静岡】丸亀製麺(静岡インター店) 「赤タル鶏天ぶっかけ(冷)•アスパラ天•牡蠣フライ•鮭おむすび」
以前、丸子の「駿府匠宿」さんで娘がお皿を作ったのだが、それが出来上がったとハガキが来た。
早速取りに行くとしよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
お昼前に家を出発。
丸子方面に車を走らせていると
「どうせなら先にお昼食べてっちゃおうよ」
と、カミさんの意見。
そうだな。
じゃあどっかで食ってくか。
そしたらカミさんがバックから何かを取り出す。
「丸亀製麺のウドン割引券があるから、丸亀製麺にしようよ」
丸亀?
うーむ…
まあいいか。
本音を言うと、せっかくの日曜日だから普段行かないようなとこに行きたかったんだけどね(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
こっち方面だと…
確かインターの取り付け道路沿いに一軒丸亀さんあったよな。
そこへ向かおう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
12時ちょい過ぎに到着。
さすがにシッカリ混んでるね(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
列の後ろに並び、待ってる間に注文を決めておく。
えーっと…
今の季節限定商品は「牡蠣たまあんかけ」ってやつか…
こいつにしようかな?
( ̄へ ̄ ) うーむ…
ん?
これは?
と、目についたのが「赤タル鶏天ぶっかけ」ってやつ。
ぶっかけの人気商品でもある「鶏天ぶっかけ」の辛いバージョンだな。
これ美味そうじゃない?
こいつにしてみよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
長い列がようやく進んで俺の番。
「赤タル鶏天ぶっかけの並をください♪」
「冷たいのと温かいの選べますが、いかがなさいます?」
「あ、じゃあ冷たいので」
( ̄ー ̄) ニヤリ
注文を済ませちょっと待ってると、すぐに出来上がってくる。
それを受け取ったら天ぷらコーナーへ♪
お♪
アスパラ天なんてのがあるじゃないの。
これウマそう。
後、牡蠣フライも1個。
ついでに鮭おむすびも一ついただいときましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
娘は「ワカメうどん」に「サツマイモ天」
カミさんは「ざるうどん」に「カシワ天」
一人100円ずつの割引券を使ったけど、何だかんだ結構いい値段になってしまった(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
空いてるテーブル席に陣取り、まずは水を汲みに行き準備完了。
よし。
では、いただきまーす♪
まずは鶏天にタルタルをタップリつけて…
パクりっ…
モグモグ…
モグモグ…
ふむ。
ふむふむ。
ウマいけど、この前食った「鬼おろし肉ぶっかけ」の方が好きかな?
ぶっかけシリーズだと、あれが一番好き♪
まあ、これも悪くはないけどね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ズルズル、モグモグ食べ進め、途中でアスパラ天もパクりっ…
モグモグ…
モグモグ…
うんうん♪
アスパラうめ〜〜〜〜!
( ̄ー ̄) ニヤリ
こりゃあいいぞ。
いつも行く池田店にはアスパラなかったよね?
これはぜひ置いてほしい天ぷらだ。
牡蠣フライはどうかな?
パクりっ…
ジュワっ…
ハフハフ…
うんうん♪
揚げたて熱々で美味しい。
これも良いぞ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
天ぷらとうどんを交互に食ってたら、結構腹が膨れてしまった…
おむすびどうしよう?
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
いいや。
これはビニールで封がしてあるから、持って帰って夜にでも食うとしよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
美味しかったですよ。
ただ、もっと辛いかと思ったけど、辛さはほとんど感じなかった。
鶏天も若干フリッターっぽいコロモがあんまり得意じゃないタイプ。
唐揚げは片栗粉つけてカラっと揚げたやつが好き♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
まあ、とは言え丸亀さんはお気に入りだから、これから何回も行かせてもらうけどね。
また新作が出るころ伺います。
よろしく〜♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
早速取りに行くとしよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
お昼前に家を出発。
丸子方面に車を走らせていると
「どうせなら先にお昼食べてっちゃおうよ」
と、カミさんの意見。
そうだな。
じゃあどっかで食ってくか。
そしたらカミさんがバックから何かを取り出す。
「丸亀製麺のウドン割引券があるから、丸亀製麺にしようよ」
丸亀?
うーむ…
まあいいか。
本音を言うと、せっかくの日曜日だから普段行かないようなとこに行きたかったんだけどね(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
こっち方面だと…
確かインターの取り付け道路沿いに一軒丸亀さんあったよな。
そこへ向かおう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
12時ちょい過ぎに到着。
さすがにシッカリ混んでるね(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
列の後ろに並び、待ってる間に注文を決めておく。
えーっと…
今の季節限定商品は「牡蠣たまあんかけ」ってやつか…
こいつにしようかな?
( ̄へ ̄ ) うーむ…
ん?
これは?
と、目についたのが「赤タル鶏天ぶっかけ」ってやつ。
ぶっかけの人気商品でもある「鶏天ぶっかけ」の辛いバージョンだな。
これ美味そうじゃない?
こいつにしてみよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
長い列がようやく進んで俺の番。
「赤タル鶏天ぶっかけの並をください♪」
「冷たいのと温かいの選べますが、いかがなさいます?」
「あ、じゃあ冷たいので」
( ̄ー ̄) ニヤリ
注文を済ませちょっと待ってると、すぐに出来上がってくる。
それを受け取ったら天ぷらコーナーへ♪
お♪
アスパラ天なんてのがあるじゃないの。
これウマそう。
後、牡蠣フライも1個。
ついでに鮭おむすびも一ついただいときましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
娘は「ワカメうどん」に「サツマイモ天」
カミさんは「ざるうどん」に「カシワ天」
一人100円ずつの割引券を使ったけど、何だかんだ結構いい値段になってしまった(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
空いてるテーブル席に陣取り、まずは水を汲みに行き準備完了。
よし。
では、いただきまーす♪
まずは鶏天にタルタルをタップリつけて…
パクりっ…
モグモグ…
モグモグ…
ふむ。
ふむふむ。
ウマいけど、この前食った「鬼おろし肉ぶっかけ」の方が好きかな?
ぶっかけシリーズだと、あれが一番好き♪
まあ、これも悪くはないけどね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ズルズル、モグモグ食べ進め、途中でアスパラ天もパクりっ…
モグモグ…
モグモグ…
うんうん♪
アスパラうめ〜〜〜〜!
( ̄ー ̄) ニヤリ
こりゃあいいぞ。
いつも行く池田店にはアスパラなかったよね?
これはぜひ置いてほしい天ぷらだ。
牡蠣フライはどうかな?
パクりっ…
ジュワっ…
ハフハフ…
うんうん♪
揚げたて熱々で美味しい。
これも良いぞ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
天ぷらとうどんを交互に食ってたら、結構腹が膨れてしまった…
おむすびどうしよう?
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
いいや。
これはビニールで封がしてあるから、持って帰って夜にでも食うとしよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
美味しかったですよ。
ただ、もっと辛いかと思ったけど、辛さはほとんど感じなかった。
鶏天も若干フリッターっぽいコロモがあんまり得意じゃないタイプ。
唐揚げは片栗粉つけてカラっと揚げたやつが好き♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
まあ、とは言え丸亀さんはお気に入りだから、これから何回も行かせてもらうけどね。
また新作が出るころ伺います。
よろしく〜♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト