【静岡】なか卯 「新カレーそば•しらすご飯」
今日は世間一般は祝日でお休み…
だが俺には祝祭日は全く関係ない(笑)
朝からシッカリ仕事ですよ…
( ̄ー ̄;)たはは
だが、祝日は弁当を作らない主義のカミさん。
当然今日のお弁当はなし。
まあ、いいんだけどね(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
朝から忙しかったので、なかなかお昼のメニューを考える時間がなかった。
バタバタと午前中の仕事を終えて昼休み。
さて…
どうしよう?
どっか近場で済ませるか?
( ̄へ ̄ ) うーむ…
あ、そうそう。
そう言えば昨日ぐらいにネットで気になる記事を見たんだった。
何だっけ?
( ゚д゚)?
あ、思い出したぞ♪
確か「なか卯」さんの記事で、最近なか卯はカレーに力を入れてるって書いてあった。
で、その中でも「新カレーそば」ってのが美味いらしい。
写真が載ってたんだが、その写真が何とも美味そうでね。
一度行っとかないとって思ったんだ。
今日のお昼は「なか卯」さんでカレーとシャレこもう♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
てなわけで、行き先が決まったのですぐに出発。
うちからだと車で5分も走ればなか卯さんに着く。
スイスイ進んで、あっという間にお店到着。
車もすんなり置けたので、そのまま入店。
中へ入ったら先に食券を購入。
えーっと…
カレーそば…
カレーそば…
あ、あったぞ♪
ん?
色んなセットがある。
「カレーそばとしらすご飯のセット」なんてオシャレなやつがあるじゃないですか。
これにしよっと♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
食券を買ったら空いてるテーブル席へ。
お姉さんが取りに来たので食券を渡して待つことに。
5分も待たずに
「お待たせしました〜」
と、注文の品の到着。
どれどれ?
あっ…
これはもしや、俺の探し求めてたやつじゃね?
期待に股間が…
イヤイヤ、胸が膨らむ♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
よーし。
早速食ってみましょう。
いっただっきまーす♪
お蕎麦をガサっとすくうと…
おぉ〜♪
絡んでる、絡んでる〜。
カレーが蕎麦にまとわりついてるよ(笑)
これこれ。
こうゆうのを探してたの。
( ̄ー ̄) ニヤリ
フー フー フー
ズルっ…
ズルズルっ…
モグモグ…
モグモグ…
はい、これ…
キタ━━━(゚∀゚)━━━♪
これこれ〜♪
このヤツ、このヤツ〜!
前から言ってることだが、個人的にカレーそば(ウドン)は、茹でた蕎麦とかウドンにカレーをぶっかけるだけでいいのよね。
だいたい蕎麦屋さんでカレーそばとか頼むと、カレーを和風のダシで伸ばしたカレー味のスープなのよね…
それだとどうにもアンがかり具合が弱くてね。
このカレーそばは、まさしく俺の理想に近くできてる。
具も、お揚げとネギ。
至ってシンプル。
こーゆーのでいいんだよ。
こーゆーので。
いや、こーゆーのがいいんだよ♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
ウメえウメえとズルズル食べ進める。
おっと、しらすご飯も食わねえと。
これは「旨だし醤油」ってのが置いてあるから、こいつをかけましょう。
チョチョっと…
パクリっ…
ガツガツっ…
ムシャムシャ…
モグモグ…
うん。
ウマい♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
カレーそばとしらすご飯を交互に食べ進めてたら結構お腹にもたまった。
いい感じでフィニッシュ。
あー、ウマかった。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
カレーそば、個人的にかなりビンゴ♪
まさしく求めてたのに出会えたって感じ。
多少大袈裟だけど(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
でもウマかった。
この分なら、カレーうどんにしても良さそうだ。
これはまた食いに来なきゃいかんね。
今までこの丼チェーン店での格付けが俺の中で
松屋→すき家→吉野家→なか卯
って順番だったんだが、もしかしたら順位に変動があるかもしれん(笑)
それぐらいこのカレーそば気に入っちゃったよ。
ハッキリ言って、昨日食った「神楽」の蕎麦より100倍満足したね。
値段も半分くらいで食えるし。
またお邪魔しますよ。
よろしくでーす。
( ̄ー ̄) ニヤリ
だが俺には祝祭日は全く関係ない(笑)
朝からシッカリ仕事ですよ…
( ̄ー ̄;)たはは
だが、祝日は弁当を作らない主義のカミさん。
当然今日のお弁当はなし。
まあ、いいんだけどね(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
朝から忙しかったので、なかなかお昼のメニューを考える時間がなかった。
バタバタと午前中の仕事を終えて昼休み。
さて…
どうしよう?
どっか近場で済ませるか?
( ̄へ ̄ ) うーむ…
あ、そうそう。
そう言えば昨日ぐらいにネットで気になる記事を見たんだった。
何だっけ?
( ゚д゚)?
あ、思い出したぞ♪
確か「なか卯」さんの記事で、最近なか卯はカレーに力を入れてるって書いてあった。
で、その中でも「新カレーそば」ってのが美味いらしい。
写真が載ってたんだが、その写真が何とも美味そうでね。
一度行っとかないとって思ったんだ。
今日のお昼は「なか卯」さんでカレーとシャレこもう♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
てなわけで、行き先が決まったのですぐに出発。
うちからだと車で5分も走ればなか卯さんに着く。
スイスイ進んで、あっという間にお店到着。
車もすんなり置けたので、そのまま入店。
中へ入ったら先に食券を購入。
えーっと…
カレーそば…
カレーそば…
あ、あったぞ♪
ん?
色んなセットがある。
「カレーそばとしらすご飯のセット」なんてオシャレなやつがあるじゃないですか。
これにしよっと♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
食券を買ったら空いてるテーブル席へ。
お姉さんが取りに来たので食券を渡して待つことに。
5分も待たずに
「お待たせしました〜」
と、注文の品の到着。
どれどれ?
あっ…
これはもしや、俺の探し求めてたやつじゃね?
期待に股間が…
イヤイヤ、胸が膨らむ♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
よーし。
早速食ってみましょう。
いっただっきまーす♪
お蕎麦をガサっとすくうと…
おぉ〜♪
絡んでる、絡んでる〜。
カレーが蕎麦にまとわりついてるよ(笑)
これこれ。
こうゆうのを探してたの。
( ̄ー ̄) ニヤリ
フー フー フー
ズルっ…
ズルズルっ…
モグモグ…
モグモグ…
はい、これ…
キタ━━━(゚∀゚)━━━♪
これこれ〜♪
このヤツ、このヤツ〜!
前から言ってることだが、個人的にカレーそば(ウドン)は、茹でた蕎麦とかウドンにカレーをぶっかけるだけでいいのよね。
だいたい蕎麦屋さんでカレーそばとか頼むと、カレーを和風のダシで伸ばしたカレー味のスープなのよね…
それだとどうにもアンがかり具合が弱くてね。
このカレーそばは、まさしく俺の理想に近くできてる。
具も、お揚げとネギ。
至ってシンプル。
こーゆーのでいいんだよ。
こーゆーので。
いや、こーゆーのがいいんだよ♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
ウメえウメえとズルズル食べ進める。
おっと、しらすご飯も食わねえと。
これは「旨だし醤油」ってのが置いてあるから、こいつをかけましょう。
チョチョっと…
パクリっ…
ガツガツっ…
ムシャムシャ…
モグモグ…
うん。
ウマい♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
カレーそばとしらすご飯を交互に食べ進めてたら結構お腹にもたまった。
いい感じでフィニッシュ。
あー、ウマかった。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
カレーそば、個人的にかなりビンゴ♪
まさしく求めてたのに出会えたって感じ。
多少大袈裟だけど(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
でもウマかった。
この分なら、カレーうどんにしても良さそうだ。
これはまた食いに来なきゃいかんね。
今までこの丼チェーン店での格付けが俺の中で
松屋→すき家→吉野家→なか卯
って順番だったんだが、もしかしたら順位に変動があるかもしれん(笑)
それぐらいこのカレーそば気に入っちゃったよ。
ハッキリ言って、昨日食った「神楽」の蕎麦より100倍満足したね。
値段も半分くらいで食えるし。
またお邪魔しますよ。
よろしくでーす。
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト