【静岡】なみへい食堂 「焼肉カレーオムライス•なみへいオムライス」
来週、友達家族と旅行に行くことに。
その友達家族に、2月に子供が産まれたらしいんで、その子のお祝いを買いに行こうって言ってアピタまでお出掛け。
アピタでは特にいい物が見つけられず、カミさんがベイドリームで何か買ってくるよって話に。
今からベイドリーム行くのも面倒くさいから、取りあえずどっかで飯を食おうってことになり、アピタの近くで飯屋を探す。
あ、そうだ!
しばらく「なみへい食堂」行ってねえじゃん。
子供が産まれてからは行ってないんで、かれこれ3年以上はご無沙汰。
久しぶりに行ってみようよってことで、なみへい食堂へ向かう。
時間は12時半ぐらい。
あそこはいつも混んでるからなあ…
入れるかなあ?
なんて話をしながら店に到着。
あれ?
空いてる?
日曜日のお昼時になぜ?
( ゚д゚) ?
まあ、すんなり入れるのはいいね。
車を止め中に入る。
中はそれでも結構混み合ってるよ。
席にはすんなり座れたけど。
( ̄ー ̄) ニヤリ
席に着きメニューを眺める。
おや?
前とちょっと変わった?
前のをハッキリとは覚えてないけど(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
うーん、何にしましょう?
やっぱここはオムライスか?
あ、ハンバーグも食いたいなあ…
パスタ?
いやいや…
なんて悩むこと約5分(笑)
ふと、店の中にある黒板を見ると「焼肉カレーオムライス」なんてのが目についた。
焼肉カレーオムライス?
ほっほ〜
こりゃいいじゃないの♪
よし、そいつに決定だ。
カミさんは悩んだ末に、定番の「なみへいオムライス」を注文。
店員さんが持ってきてくれた水を飲みながら待つと…
ん?
なんだこりゃ?
水がとてつもなくカルキ臭い…
申し訳ないが、飲めたもんじゃない…
( ̄へ ̄;) うーむ
おかしいなあ?
こんなだったかなあ?
なんて待つこと15分ほど。
最初にカミさんのなみへいオムライスが到着。
あれ?
なんだかずいぶん少ない感じが?
前はもっとボリューミーだと思ったんだが?
で、カミさんが食べてみて一言。
「味が薄い…」
え?
そうなの?
どれどれ…
パクッと一口もらうと…
ん?
味がしねえぞ?
デミグラスが足りなかったかな?
もう一口、デミグラスを多めにパクッと…
うん。
うん。
味が薄い…
( ̄ー ̄;) たはは
何と言うか、コクがない…
あれえ?
おかしいぞ?
作ってる人は前と一緒だよねえ?
こんな味だったっけ?
なんて疑問を抱えながら、俺のオムライスを待つ。
カミさんのが来てから更に7、8分でようやく俺のオムライスが到着。
もうそろそろカミさん食い終わっちゃうよ(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
さて、こっちはどんなもんでしょう?
こちらは中がドライカレーみたいになってんのかな?
その上にトロトロの玉子、カレーがかかってて、焼肉と目玉焼きが乗ってる。
玉子がかぶるね(笑)
いただきます。
パクり。
モグモグ…
んー?
むむむ?
やっぱり味が薄い…
( ̄へ ̄;) うーむ
カレーにコクがないのよ。
俺、この店のカレーはかなり評価してたんだけど…
決してマズいと言うわけじゃないのよ。
ビジュアルはいいしね。
だけど、なんか一味足りないと言うか、薄まったと言うか…
おかしいなあ…
こんなはずじゃなかったんだけどなあ…
ボリュームも昔に比べてかなり大人しくなった印象。
首をヒネリながら、取りあえず完食。
カミさんと顔を見合わせちゃったよ(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
うーん…
しばらく来ない間に何があったのかはわからないが、正直言うとかなり残念な店になってしまった…
特に水がマズいのはいただけない。
この水を料理にも使ってんのかな?
最低限、水だけは変えた方がいいと思いますよ。
昔は、洋食食べたいって時はこの店が第一候補に上がってたんだけど、残念ながら候補から外さざるをえないかな…
よし。
今度からは洋食食いたくなったらココットへ行こう(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
その友達家族に、2月に子供が産まれたらしいんで、その子のお祝いを買いに行こうって言ってアピタまでお出掛け。
アピタでは特にいい物が見つけられず、カミさんがベイドリームで何か買ってくるよって話に。
今からベイドリーム行くのも面倒くさいから、取りあえずどっかで飯を食おうってことになり、アピタの近くで飯屋を探す。
あ、そうだ!
しばらく「なみへい食堂」行ってねえじゃん。
子供が産まれてからは行ってないんで、かれこれ3年以上はご無沙汰。
久しぶりに行ってみようよってことで、なみへい食堂へ向かう。
時間は12時半ぐらい。
あそこはいつも混んでるからなあ…
入れるかなあ?
なんて話をしながら店に到着。
あれ?
空いてる?
日曜日のお昼時になぜ?
( ゚д゚) ?
まあ、すんなり入れるのはいいね。
車を止め中に入る。
中はそれでも結構混み合ってるよ。
席にはすんなり座れたけど。
( ̄ー ̄) ニヤリ
席に着きメニューを眺める。
おや?
前とちょっと変わった?
前のをハッキリとは覚えてないけど(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
うーん、何にしましょう?
やっぱここはオムライスか?
あ、ハンバーグも食いたいなあ…
パスタ?
いやいや…
なんて悩むこと約5分(笑)
ふと、店の中にある黒板を見ると「焼肉カレーオムライス」なんてのが目についた。
焼肉カレーオムライス?
ほっほ〜
こりゃいいじゃないの♪
よし、そいつに決定だ。
カミさんは悩んだ末に、定番の「なみへいオムライス」を注文。
店員さんが持ってきてくれた水を飲みながら待つと…
ん?
なんだこりゃ?
水がとてつもなくカルキ臭い…
申し訳ないが、飲めたもんじゃない…
( ̄へ ̄;) うーむ
おかしいなあ?
こんなだったかなあ?
なんて待つこと15分ほど。
最初にカミさんのなみへいオムライスが到着。
あれ?
なんだかずいぶん少ない感じが?
前はもっとボリューミーだと思ったんだが?
で、カミさんが食べてみて一言。
「味が薄い…」
え?
そうなの?
どれどれ…
パクッと一口もらうと…
ん?
味がしねえぞ?
デミグラスが足りなかったかな?
もう一口、デミグラスを多めにパクッと…
うん。
うん。
味が薄い…
( ̄ー ̄;) たはは
何と言うか、コクがない…
あれえ?
おかしいぞ?
作ってる人は前と一緒だよねえ?
こんな味だったっけ?
なんて疑問を抱えながら、俺のオムライスを待つ。
カミさんのが来てから更に7、8分でようやく俺のオムライスが到着。
もうそろそろカミさん食い終わっちゃうよ(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
さて、こっちはどんなもんでしょう?
こちらは中がドライカレーみたいになってんのかな?
その上にトロトロの玉子、カレーがかかってて、焼肉と目玉焼きが乗ってる。
玉子がかぶるね(笑)
いただきます。
パクり。
モグモグ…
んー?
むむむ?
やっぱり味が薄い…
( ̄へ ̄;) うーむ
カレーにコクがないのよ。
俺、この店のカレーはかなり評価してたんだけど…
決してマズいと言うわけじゃないのよ。
ビジュアルはいいしね。
だけど、なんか一味足りないと言うか、薄まったと言うか…
おかしいなあ…
こんなはずじゃなかったんだけどなあ…
ボリュームも昔に比べてかなり大人しくなった印象。
首をヒネリながら、取りあえず完食。
カミさんと顔を見合わせちゃったよ(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
うーん…
しばらく来ない間に何があったのかはわからないが、正直言うとかなり残念な店になってしまった…
特に水がマズいのはいただけない。
この水を料理にも使ってんのかな?
最低限、水だけは変えた方がいいと思いますよ。
昔は、洋食食べたいって時はこの店が第一候補に上がってたんだけど、残念ながら候補から外さざるをえないかな…
よし。
今度からは洋食食いたくなったらココットへ行こう(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト