【静岡】三京 「餃子定食(餃子•ラーメン•小ライス)」
今日は月曜日。
もちろん、お弁当はなし(笑)
朝から、昼飯は何にしようか考えてて、一つ閃いた。
そうだ。
前から気になってた「三京」へ行ってみるか。
( ̄ー ̄) ニヤリ
この店の餃子が結構美味いらしいのよね。
うちからだとちょっと遠いんだが、今日はカミさんも出かけてないみたいで車がある。
そんな時じゃないと行く気にならないからね(笑)
お昼間際にお客さんが来たんで、家を出たのが12時半すぎ。
1時10分前ぐらいにお店到着。
お♪
やってるやってる。
前に1回来た時あったんだけど、火曜日で閉まってたんだよね。
今日はちゃんと営業中の看板出てました。
( ̄ー ̄) ニヤリ
結構大きめの駐車場だけど、車が一杯停まってるよ。
混んでんのかな?
なんて思って中へ入ると、右手のテーブル席は空いてたけど、カウンターはぎっしり埋まってる。
いかにも地元の人っぽい方達が席を埋めてたよ。
意外と人気店なのかも?
取りあえず、俺は1人なんでカウンターでもよかったんだけど、テーブル席へどうぞって言われたんで、そちらに着席。
なんか1人でこの広いテーブル席に座るのは申し訳ないね(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
一応、メニューを拝見。
どれどれ?
お、これだな。
で、選んだのが「餃子定食」
餃子とラーメン、小ライスのセット。
正直言うと、ラーメンはいらないんだが、ついてくるものはしょんないね。
携帯をいじりながら、待つこと5、6分ぐらいかな?
餃子定食来ましたよ〜
( ̄ー ̄) ニヤリ
ふむふむ…
なるほど…
結構ボリュームありそうだね。
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
まずはノビないうちに、ラーメンから片付けちゃいましょうか。
いただきます。
取りあえずスープを…
ズズッ
ズズズズズッと…
うむ。
若干甘みの感じられるスープだが、ちと塩っぱい…
( ̄へ ̄;) うーむ
後、あくまでも個人的な意見だが、俺はラーメンに入ってるワカメがあんまり好きじゃないのよね。
ワカメ抜いてほしかった(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
麺は、どうかな?
ズルっ
ズルズルっと…
うむ…
柔らかめで、あんまり得意じゃないタイプ…
やっぱラーメンはいらなかったわ…
( ̄へ ̄;) うーむ
まあ、今日は餃子を食べにきたんだしね。
気を取り直して、餃子をいただいてみましょう。
結構大ぶりの餃子が4個。
軽く揚げてあるようなビジュアル。
具がギッシリ詰まってて美味しそうだよ。
醤油、酢、ラー油を入れたタレにつけて、バクっといってみると…
モグモグ…
うんうん。
これは美味しいね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
中の具がシッカリしてるよ。
ニラが効いてるな。
ご飯にも合うけど、ビールのつまみとしても良さそうな味。
ご飯は固めに炊いてあって合格。
( ̄ー ̄) ニヤリ
餃子とご飯を交互に食べながら、合間にラーメンをすする。
うん。
やっぱラーメンいらない(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
取りあえず、綺麗に完食してご馳走さま。
餃子は美味しかったですよ。
あー、腹が苦しくなっちゃった(笑)
(;´・ω・) とほほ
でも、これで770円てのはお得だね。
腹も膨れるし。
ラーメンいらないなあと思って、餃子の単品とライスの値段を見たら、餃子が500円。
ライスが280円。
てことは、餃子ライスだと780円かあ…
あきらかに餃子定食の方がお得なんだけど、いらない物を無理に食うのもね…
次は餃子ライスかな?
それか、他のやつも食べてみたいが。
まあ、しばらくはいいかな?
って感じでした。
また機会があれば、来ることもあるかも?
( ̄ー ̄;) たはは
もちろん、お弁当はなし(笑)
朝から、昼飯は何にしようか考えてて、一つ閃いた。
そうだ。
前から気になってた「三京」へ行ってみるか。
( ̄ー ̄) ニヤリ
この店の餃子が結構美味いらしいのよね。
うちからだとちょっと遠いんだが、今日はカミさんも出かけてないみたいで車がある。
そんな時じゃないと行く気にならないからね(笑)
お昼間際にお客さんが来たんで、家を出たのが12時半すぎ。
1時10分前ぐらいにお店到着。
お♪
やってるやってる。
前に1回来た時あったんだけど、火曜日で閉まってたんだよね。
今日はちゃんと営業中の看板出てました。
( ̄ー ̄) ニヤリ
結構大きめの駐車場だけど、車が一杯停まってるよ。
混んでんのかな?
なんて思って中へ入ると、右手のテーブル席は空いてたけど、カウンターはぎっしり埋まってる。
いかにも地元の人っぽい方達が席を埋めてたよ。
意外と人気店なのかも?
取りあえず、俺は1人なんでカウンターでもよかったんだけど、テーブル席へどうぞって言われたんで、そちらに着席。
なんか1人でこの広いテーブル席に座るのは申し訳ないね(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
一応、メニューを拝見。
どれどれ?
お、これだな。
で、選んだのが「餃子定食」
餃子とラーメン、小ライスのセット。
正直言うと、ラーメンはいらないんだが、ついてくるものはしょんないね。
携帯をいじりながら、待つこと5、6分ぐらいかな?
餃子定食来ましたよ〜
( ̄ー ̄) ニヤリ
ふむふむ…
なるほど…
結構ボリュームありそうだね。
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
まずはノビないうちに、ラーメンから片付けちゃいましょうか。
いただきます。
取りあえずスープを…
ズズッ
ズズズズズッと…
うむ。
若干甘みの感じられるスープだが、ちと塩っぱい…
( ̄へ ̄;) うーむ
後、あくまでも個人的な意見だが、俺はラーメンに入ってるワカメがあんまり好きじゃないのよね。
ワカメ抜いてほしかった(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
麺は、どうかな?
ズルっ
ズルズルっと…
うむ…
柔らかめで、あんまり得意じゃないタイプ…
やっぱラーメンはいらなかったわ…
( ̄へ ̄;) うーむ
まあ、今日は餃子を食べにきたんだしね。
気を取り直して、餃子をいただいてみましょう。
結構大ぶりの餃子が4個。
軽く揚げてあるようなビジュアル。
具がギッシリ詰まってて美味しそうだよ。
醤油、酢、ラー油を入れたタレにつけて、バクっといってみると…
モグモグ…
うんうん。
これは美味しいね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
中の具がシッカリしてるよ。
ニラが効いてるな。
ご飯にも合うけど、ビールのつまみとしても良さそうな味。
ご飯は固めに炊いてあって合格。
( ̄ー ̄) ニヤリ
餃子とご飯を交互に食べながら、合間にラーメンをすする。
うん。
やっぱラーメンいらない(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
取りあえず、綺麗に完食してご馳走さま。
餃子は美味しかったですよ。
あー、腹が苦しくなっちゃった(笑)
(;´・ω・) とほほ
でも、これで770円てのはお得だね。
腹も膨れるし。
ラーメンいらないなあと思って、餃子の単品とライスの値段を見たら、餃子が500円。
ライスが280円。
てことは、餃子ライスだと780円かあ…
あきらかに餃子定食の方がお得なんだけど、いらない物を無理に食うのもね…
次は餃子ライスかな?
それか、他のやつも食べてみたいが。
まあ、しばらくはいいかな?
って感じでした。
また機会があれば、来ることもあるかも?
( ̄ー ̄;) たはは
スポンサーサイト