【静岡】丸亀製麺 「Wカツカレーうどん•半熟卵天」
今日はカミさんの誕生日。
夜は何か豪華な物を食べに行くつもり。
てな訳で、昼メシは軽めにしておこう。
あ、そうだ♪
今日は1日じゃないか。
( ̄ー ̄) ニヤリ
1日と言えば?
そう。
丸亀製麺の釜あげうどんが半額の日。
軽く、ツルツルッとウドンを食べましょう♪
午前中に三保の水族館へ行き、こっちへ戻ってきたのが2時ぐらい。
さすがにこの時間なら空いてるだろ?
と、思って丸亀製麺に着くと…
ヒエ━━━( ̄□ ̄;)━━━━!
駐車場が一杯で、待ってる車までいるよ…
やっぱみんなわかってんのね…
( ̄ー ̄;) たはは
ちょうど一台車が出たんで、サッとそこへ車を止め、店に入る。
入口のところまで人が並んでるよ。
しかも今日はみんな釜あげ頼むせいなのか、いつもに比べて列の進むのが遅い…
結構待って、ようやく注文口まで進んだ。
取りあえずカミさんはいつもの「釜あげ大」
で、俺はというと…
「Wカツカレーうどん(笑)」
( ̄ー ̄) ニヤリ
え?
せっかく1日に行ってんのに、なぜ釜あげを頼まないのかって?
カミさんにも全く同じことを言われました(笑)
実はこの前弟から「丸亀のWカツカレーうどん食ったら美味かったよ」って話を聞いてたのよね。
どうにも食いたくてね。
それにこうゆうのは期間限定だから、食べれる時食べとかないとなくなっちゃう場合があるからね。
釜あげはいつでも食えるし(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
とは言っても、こんなの頼んでんの、俺だけだったよ(笑)
そりゃそうだよね。
( ̄ー ̄;) たはは
注文してからは早いね。
サッと茹でたウドンに熱々のカレーをかけて、揚げてあるカツを2枚乗せて出来上がり。
せっかくだから、半熟卵天もつけちゃいましょう。
しめて700円也。
まあ、ええか。
( ̄ー ̄) ニヤリ
奥のテーブル席に座ってた家族が「今出ますからどうぞ」って言ってくれて、テーブル席に座ることができた。
ありがとうございます。
m(_ _)m ぺこり
ネギをたっぷり入れて、卵天も乗せる。
卓上にあった「だしソース」ってのをカツにかける。
うむ。
こりゃ美味そうだよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
では、熱々のうちにいただきましょう。
フーフー
ズルっ
ズルズルッと…
お〜〜〜〜〜
ダシの効いたカレーにコシのあるウドンが絡んで、なかなか美味いじゃないの〜♪
こりゃいいわ。
よく考えてみたら、ここでカレーうどん食べるの初めてだよ。
意外な美味さにビックリ。
カツはどうかな?
カレーをたっぷり絡ませて…
ガブッと…
おー、結構しっかりした歯応えのカツだね。
こりゃ食べ応えあるぞ。
肉も厚いし、それが2枚乗ってるからボリューム感もある。
ウドンとカツを交互に食べながら、最後に温めておいた卵天をバクッと。
カレーのツユまで綺麗に飲み干し完食。
あー、ウマかった♪
これ、なかなか気に入りました。
釜あげ半額の日以外だったら、これでいいね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
腹も結構膨れたよ。
ご馳走様でした。
また1日になったら来ますね。
今度はキッチリ半額の釜あげ食べますよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
夜は何か豪華な物を食べに行くつもり。
てな訳で、昼メシは軽めにしておこう。
あ、そうだ♪
今日は1日じゃないか。
( ̄ー ̄) ニヤリ
1日と言えば?
そう。
丸亀製麺の釜あげうどんが半額の日。
軽く、ツルツルッとウドンを食べましょう♪
午前中に三保の水族館へ行き、こっちへ戻ってきたのが2時ぐらい。
さすがにこの時間なら空いてるだろ?
と、思って丸亀製麺に着くと…
ヒエ━━━( ̄□ ̄;)━━━━!
駐車場が一杯で、待ってる車までいるよ…
やっぱみんなわかってんのね…
( ̄ー ̄;) たはは
ちょうど一台車が出たんで、サッとそこへ車を止め、店に入る。
入口のところまで人が並んでるよ。
しかも今日はみんな釜あげ頼むせいなのか、いつもに比べて列の進むのが遅い…
結構待って、ようやく注文口まで進んだ。
取りあえずカミさんはいつもの「釜あげ大」
で、俺はというと…
「Wカツカレーうどん(笑)」
( ̄ー ̄) ニヤリ
え?
せっかく1日に行ってんのに、なぜ釜あげを頼まないのかって?
カミさんにも全く同じことを言われました(笑)
実はこの前弟から「丸亀のWカツカレーうどん食ったら美味かったよ」って話を聞いてたのよね。
どうにも食いたくてね。
それにこうゆうのは期間限定だから、食べれる時食べとかないとなくなっちゃう場合があるからね。
釜あげはいつでも食えるし(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
とは言っても、こんなの頼んでんの、俺だけだったよ(笑)
そりゃそうだよね。
( ̄ー ̄;) たはは
注文してからは早いね。
サッと茹でたウドンに熱々のカレーをかけて、揚げてあるカツを2枚乗せて出来上がり。
せっかくだから、半熟卵天もつけちゃいましょう。
しめて700円也。
まあ、ええか。
( ̄ー ̄) ニヤリ
奥のテーブル席に座ってた家族が「今出ますからどうぞ」って言ってくれて、テーブル席に座ることができた。
ありがとうございます。
m(_ _)m ぺこり
ネギをたっぷり入れて、卵天も乗せる。
卓上にあった「だしソース」ってのをカツにかける。
うむ。
こりゃ美味そうだよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
では、熱々のうちにいただきましょう。
フーフー
ズルっ
ズルズルッと…
お〜〜〜〜〜
ダシの効いたカレーにコシのあるウドンが絡んで、なかなか美味いじゃないの〜♪
こりゃいいわ。
よく考えてみたら、ここでカレーうどん食べるの初めてだよ。
意外な美味さにビックリ。
カツはどうかな?
カレーをたっぷり絡ませて…
ガブッと…
おー、結構しっかりした歯応えのカツだね。
こりゃ食べ応えあるぞ。
肉も厚いし、それが2枚乗ってるからボリューム感もある。
ウドンとカツを交互に食べながら、最後に温めておいた卵天をバクッと。
カレーのツユまで綺麗に飲み干し完食。
あー、ウマかった♪
これ、なかなか気に入りました。
釜あげ半額の日以外だったら、これでいいね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
腹も結構膨れたよ。
ご馳走様でした。
また1日になったら来ますね。
今度はキッチリ半額の釜あげ食べますよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト