【磐田】花門亭(ららぽーと磐田 フードコート内) 「唐揚げ鉄板ご飯」
今日は、磐田のららぽーとにお買い物。
11時ぐらいに家を出て、12時ちょっと過ぎに到着。
相変わらず混んでるね〜
駐車場に停めるのに、しばらく時間かかっちゃったよ(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
取りあえず、昼飯はららぽーとで済まそうと言うことに。
2階と1階のレストラン街をプラプラ見て歩くが、どこも一杯。
( ̄へ ̄;) うーん
まあ、日曜日のお昼時だしね…
いいや、フードコートで何か食おう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
てなわけで、1階のフードコートに行くが、ここも席がほとんど空いてない(笑)
ようやく空いた席を1つ見つけ、そこに陣取る。
順番に見に行きましょう。
一通り、フードコート内を見て回るが、イマイチぴんとくるとこがねえなあ…
( ̄へ ̄;) うーん
ちょっと気になるとこは、結構並んでるし…
で、ぐるぐる回ってると、一番ハジの店が、そんなに並んでない。
いいか。
ここにしよう。
選んだのが「花門亭」っていう鉄板焼きの店。
お好み焼きとか、鉄板料理がメインのようだ。
取りあえずメニューを見て考える。
娘も一緒に食べるから、娘の好きな物の方がいいな…
よし、これにしよう。
と、選んだのが「唐揚げ鉄板ご飯」
( ̄ー ̄) ニヤリ
これなら娘も食うだろ。
一緒に食べるから、大盛りにしとく。
注文後、ピーピー鳴る機械を持たされ、席で待つ。
7、8分待ったところで、ピーピー鳴りながらガタガタ震えだす(笑)
これは、わかりやすくていいね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
そのまま取りに行き、席に持って帰って、いただきます。
お〜、思ってたよりボリュームあるね。
唐揚げも、ずいぶんたくさん乗ってるよ。
娘に唐揚げとご飯を分けてやり、いざ実食。
まずは唐揚げをガブり…
モグモグ…
ムグムグ…
うむ。
( ̄へ ̄;) うむ…
いやあ、正直、誰もが見れるブログでこんなことは言いたくないんだが…
ウマくない…
(;´・ω・)
いやあ、ウマくない(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
まず、肝腎の唐揚げがマズい…
なんか、ウマくないスーパーのお惣菜を、更にウマくなくしたようなやつ…
数だけは結構あるけど、このイマイチの唐揚げをこれだけ食べるのは、ちょっとした罰ゲームに近いかな…
( ̄ー ̄;) たはは
しかも、唐揚げとご飯にソースをかけちゃってあるのが、余計にいただけない…
唐揚げにも合わないし、当然ご飯にも合わない。
いやあ、こいつは失敗したわ…
(;´・ω・) とほほ
でも、大盛りを頼んでおきながら、残すのは俺の美学に反するしね。
アップアップしながら、何とか完食。
うーむ…
腹一杯(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
やっぱ、こうゆうとこのフードコートは、期待したらいかんね(笑)
ホントにただ腹を満たすだけ。
せっかくこっちまで来たんだから、どっか探して行った方が良かったかなあ?
なんて思っても、後のカーニバル(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
まあいいや。
今日のところはこれで我慢しときましょう。
ご馳走さまでした。
残念ながら、次はないと思いますが、もしまた次も来ることがあれば、今度は違うメニューを頼むと思います。
ではでは(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
11時ぐらいに家を出て、12時ちょっと過ぎに到着。
相変わらず混んでるね〜
駐車場に停めるのに、しばらく時間かかっちゃったよ(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
取りあえず、昼飯はららぽーとで済まそうと言うことに。
2階と1階のレストラン街をプラプラ見て歩くが、どこも一杯。
( ̄へ ̄;) うーん
まあ、日曜日のお昼時だしね…
いいや、フードコートで何か食おう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
てなわけで、1階のフードコートに行くが、ここも席がほとんど空いてない(笑)
ようやく空いた席を1つ見つけ、そこに陣取る。
順番に見に行きましょう。
一通り、フードコート内を見て回るが、イマイチぴんとくるとこがねえなあ…
( ̄へ ̄;) うーん
ちょっと気になるとこは、結構並んでるし…
で、ぐるぐる回ってると、一番ハジの店が、そんなに並んでない。
いいか。
ここにしよう。
選んだのが「花門亭」っていう鉄板焼きの店。
お好み焼きとか、鉄板料理がメインのようだ。
取りあえずメニューを見て考える。
娘も一緒に食べるから、娘の好きな物の方がいいな…
よし、これにしよう。
と、選んだのが「唐揚げ鉄板ご飯」
( ̄ー ̄) ニヤリ
これなら娘も食うだろ。
一緒に食べるから、大盛りにしとく。
注文後、ピーピー鳴る機械を持たされ、席で待つ。
7、8分待ったところで、ピーピー鳴りながらガタガタ震えだす(笑)
これは、わかりやすくていいね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
そのまま取りに行き、席に持って帰って、いただきます。
お〜、思ってたよりボリュームあるね。
唐揚げも、ずいぶんたくさん乗ってるよ。
娘に唐揚げとご飯を分けてやり、いざ実食。
まずは唐揚げをガブり…
モグモグ…
ムグムグ…
うむ。
( ̄へ ̄;) うむ…
いやあ、正直、誰もが見れるブログでこんなことは言いたくないんだが…
ウマくない…
(;´・ω・)
いやあ、ウマくない(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
まず、肝腎の唐揚げがマズい…
なんか、ウマくないスーパーのお惣菜を、更にウマくなくしたようなやつ…
数だけは結構あるけど、このイマイチの唐揚げをこれだけ食べるのは、ちょっとした罰ゲームに近いかな…
( ̄ー ̄;) たはは
しかも、唐揚げとご飯にソースをかけちゃってあるのが、余計にいただけない…
唐揚げにも合わないし、当然ご飯にも合わない。
いやあ、こいつは失敗したわ…
(;´・ω・) とほほ
でも、大盛りを頼んでおきながら、残すのは俺の美学に反するしね。
アップアップしながら、何とか完食。
うーむ…
腹一杯(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
やっぱ、こうゆうとこのフードコートは、期待したらいかんね(笑)
ホントにただ腹を満たすだけ。
せっかくこっちまで来たんだから、どっか探して行った方が良かったかなあ?
なんて思っても、後のカーニバル(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
まあいいや。
今日のところはこれで我慢しときましょう。
ご馳走さまでした。
残念ながら、次はないと思いますが、もしまた次も来ることがあれば、今度は違うメニューを頼むと思います。
ではでは(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
スポンサーサイト