【静岡】文田商店 「タンシタ•カシラ•豚ホルモン•センマイ刺し•ハチノス•コブクロ•焼きセンマイ」
夕方、連れが遊びに来て「今日軽く飲み行こうよ」なんて話になった。
まあ、たまには平日飲み行くのも悪くない。
( ̄ー ̄) ニヤリ
どこにするか?
いつもの金龍?
( ゚д゚) ?
「たまには違うとこ行ってみよう」
そうだなあ…
あ、じゃあ文田商店でも行ってみるか?
あそこなら自転車か徒歩で行けるし。
最近、焼肉屋なんてあんまり行かないしね。
たまの贅沢だと思えばいいでしょ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
で、8時半ぐらいに現地集合ってことにして、それまでお仕事頑張る。
かなり忙しかったが、これを乗り切れば焼肉だ…
なんて考えながら頑張ったよ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
すると、仕事が終わる間際に、弟が息子を連れてきたもんだから、帰るついでに文田商店まで乗せてってもらった。
いやあ、助かった。
( ̄ー ̄) ニヤリ
店に着くと、もう連れが外で待ってたんで、そのまま入店。
平日の夜だから、そんなに混んではなかったけど、それでもそこそこお客さんいるね。
空いてる席に座りメニューを眺める。
( ̄ー ̄) ウム♪
最近は年のせいか、そんなに油っこいのが欲しくなくなってきてんだよね。
カルビやらロースやらはそんなにいらない。
俺はホルモンだけありゃあええよ。
って言うと連れが「せっかく来てんだから、もうちょっと肉っぽいの食おうよ」
だって。
まあ、それもそうか(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
で「タンシタ•カシラ•センマイ刺し•豚ホルモン•ハチノス」を注文。
後は連れが、生ビール。
俺は、ジンジャーハイボール。
( ̄ー ̄) ニヤリ
先に飲み物が来たんで、乾杯してグビグビ〜♪
くぁ━━━━(ノ∀`*)━━━━♪
仕事終わりの一杯は最高だね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
そこへ焼き物が、ゾクゾク登場。
タンシタ、カシラ、ホルモンの順で焼いていく。
まずはタンシタ。
結構な厚みのある豚タン。
あんまり焼き過ぎると固くなっちゃうから、適度に焼いたとこでパクリ。
モグモグ…
かなりシコシコしてるね。
ウマいよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
カシラってのは…
これは牛のほほ肉だって。
ほほ〜
( ̄ー ̄) ニヤリ
これも両面をサっと炙り…
パクリ…
ムグムグ…
うん。
これも、しっかり歯応えのあるやつだ。
ほほ肉ってもっと柔らかいイメージだったんだけど、意外に固くてちょっとビックリ。
タンシタ、カシラと、歯応えのあるやつが続いたんで、顎が疲れた(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
ちょっとセンマイ刺しで顎を休めよう。
パクリと…
シコシコ…
キュキュ…
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━♪
このセンマイ刺しウマいわ〜
この食感が何とも言えず心地よいね。
ピリ辛ダレの味付けもいいね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
さて、ホルモンを焼きましょう。
このホルモンてやつは、ウマいんだけど、イマイチいつがバッチリの焼き加減なのかがわかりづらいのがやっかいだね(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
そろそろいいかな?
パクリと…
ムグムグ…
クニュクニュ…
うん、これも…
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━♪
あれ?
でも、いつゴックンすりゃいいんだ?(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
なんて食ってるとこへハチノスが出てきた。
え?
これがハチノス?
( ゚д゚) ?
なんだか思ってたのと若干違う…
ちとグロテスク…
( ̄ー ̄;) たはは
まあいいや、焼いてみましょう。
これもイマイチ焼き加減がわかりづらいが…
こんなもんか?
パクリ…
ムグムグ…
うーむ…
これもかなりの歯応えだよ(笑)
ちと食感が強すぎるかもしれん。
味は悪くないけどね。
( ̄ー ̄;) たはは
一通り食べ終えて、酒も結構飲んだし腹も膨れた。
もうええかなあ?
って思ってたら、連れが「もうちょい何か頼もうよ」だって(笑)
そこまでガッツリ食いたいとも思わなかったが仕方ない。
コブクロと、さっき食ったセンマイがウマかったから、焼きセンマイを追加注文。
割とすぐ出てきたよ。
コブクロは、プリプリしてて美味しいけど、ちょっと匂いにクセがあるんで、この匂いが苦手な人はキツいかもね。
焼きセンマイは、サっと炙っていただく。
味かついてるんで、そのままで充分ウマい。
今日食った中では、センマイとホルモンが良かったね。
綺麗に平らげ、ご馳走さま。
あー、腹一杯(笑)
2人で、しめて約1万円。
まあ結構飲んだしなあ…
( ̄ー ̄;) たはは
ご馳走さまでした。
美味しかったですよ。
もうちょい安く食えると、もっと嬉しいんですけど(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
まあ、たまには平日飲み行くのも悪くない。
( ̄ー ̄) ニヤリ
どこにするか?
いつもの金龍?
( ゚д゚) ?
「たまには違うとこ行ってみよう」
そうだなあ…
あ、じゃあ文田商店でも行ってみるか?
あそこなら自転車か徒歩で行けるし。
最近、焼肉屋なんてあんまり行かないしね。
たまの贅沢だと思えばいいでしょ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
で、8時半ぐらいに現地集合ってことにして、それまでお仕事頑張る。
かなり忙しかったが、これを乗り切れば焼肉だ…
なんて考えながら頑張ったよ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
すると、仕事が終わる間際に、弟が息子を連れてきたもんだから、帰るついでに文田商店まで乗せてってもらった。
いやあ、助かった。
( ̄ー ̄) ニヤリ
店に着くと、もう連れが外で待ってたんで、そのまま入店。
平日の夜だから、そんなに混んではなかったけど、それでもそこそこお客さんいるね。
空いてる席に座りメニューを眺める。
( ̄ー ̄) ウム♪
最近は年のせいか、そんなに油っこいのが欲しくなくなってきてんだよね。
カルビやらロースやらはそんなにいらない。
俺はホルモンだけありゃあええよ。
って言うと連れが「せっかく来てんだから、もうちょっと肉っぽいの食おうよ」
だって。
まあ、それもそうか(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
で「タンシタ•カシラ•センマイ刺し•豚ホルモン•ハチノス」を注文。
後は連れが、生ビール。
俺は、ジンジャーハイボール。
( ̄ー ̄) ニヤリ
先に飲み物が来たんで、乾杯してグビグビ〜♪
くぁ━━━━(ノ∀`*)━━━━♪
仕事終わりの一杯は最高だね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
そこへ焼き物が、ゾクゾク登場。
タンシタ、カシラ、ホルモンの順で焼いていく。
まずはタンシタ。
結構な厚みのある豚タン。
あんまり焼き過ぎると固くなっちゃうから、適度に焼いたとこでパクリ。
モグモグ…
かなりシコシコしてるね。
ウマいよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
カシラってのは…
これは牛のほほ肉だって。
ほほ〜
( ̄ー ̄) ニヤリ
これも両面をサっと炙り…
パクリ…
ムグムグ…
うん。
これも、しっかり歯応えのあるやつだ。
ほほ肉ってもっと柔らかいイメージだったんだけど、意外に固くてちょっとビックリ。
タンシタ、カシラと、歯応えのあるやつが続いたんで、顎が疲れた(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
ちょっとセンマイ刺しで顎を休めよう。
パクリと…
シコシコ…
キュキュ…
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━♪
このセンマイ刺しウマいわ〜
この食感が何とも言えず心地よいね。
ピリ辛ダレの味付けもいいね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
さて、ホルモンを焼きましょう。
このホルモンてやつは、ウマいんだけど、イマイチいつがバッチリの焼き加減なのかがわかりづらいのがやっかいだね(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
そろそろいいかな?
パクリと…
ムグムグ…
クニュクニュ…
うん、これも…
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━♪
あれ?
でも、いつゴックンすりゃいいんだ?(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
なんて食ってるとこへハチノスが出てきた。
え?
これがハチノス?
( ゚д゚) ?
なんだか思ってたのと若干違う…
ちとグロテスク…
( ̄ー ̄;) たはは
まあいいや、焼いてみましょう。
これもイマイチ焼き加減がわかりづらいが…
こんなもんか?
パクリ…
ムグムグ…
うーむ…
これもかなりの歯応えだよ(笑)
ちと食感が強すぎるかもしれん。
味は悪くないけどね。
( ̄ー ̄;) たはは
一通り食べ終えて、酒も結構飲んだし腹も膨れた。
もうええかなあ?
って思ってたら、連れが「もうちょい何か頼もうよ」だって(笑)
そこまでガッツリ食いたいとも思わなかったが仕方ない。
コブクロと、さっき食ったセンマイがウマかったから、焼きセンマイを追加注文。
割とすぐ出てきたよ。
コブクロは、プリプリしてて美味しいけど、ちょっと匂いにクセがあるんで、この匂いが苦手な人はキツいかもね。
焼きセンマイは、サっと炙っていただく。
味かついてるんで、そのままで充分ウマい。
今日食った中では、センマイとホルモンが良かったね。
綺麗に平らげ、ご馳走さま。
あー、腹一杯(笑)
2人で、しめて約1万円。
まあ結構飲んだしなあ…
( ̄ー ̄;) たはは
ご馳走さまでした。
美味しかったですよ。
もうちょい安く食えると、もっと嬉しいんですけど(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
スポンサーサイト