【桜木町】AMERICAN BAR BASIL 「牛のガーリックメリメログリル•シュリンプ&ベーコン串焼き•マッシュルームフライ」
本日は、関内へ来ております。
( ̄ー ̄) ニヤリ
仕事が終わり、昼飯を食わずに直行。
3時半ぐらいにホテル到着。
さて、どないしまひょ?
( ゚д゚) ?
昼飯食ってねえから、かなり腹も減ってる。
かと言って、今からガツンと食ったら、夜に飲めなくなるし…
よし。
もう少し我慢して、早めの夕食兼お酒としよう♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
と、言うわけで、4時ちょっと過ぎまでホテルで待機。
そろそろいいかな?
と、思ってホテルを出る。
実は今回、どうしても行ってみたい店があった。
野毛の飲み屋街にある「末広」って焼き鳥屋。
野毛に数ある飲食店の中でも、常に行列が絶えないと有名なお店。
4時半に開店なんで、そのちょっと前に着けば入れるだろ?
なんて考えてたら…
飲み屋街に入るとすぐに、30人ぐらいの行列が見えた…
え?
これってまさか…
( ゚д゚) ?
末広の行列でしたよ…
○| ̄|_ ガクっ…
おいおい、ウソだろ?
ザッと数えただけでも30人はいるよ…
そんなに広い店じゃないから、1巡目で入るのは、まず不可能だろう。
て、ことは2巡目?
いや、この分では、2巡目に入るのもキビしいかもしれん。
(;´・ω・) とほほ
と、なると、一体何時間待たなきゃならんねん…
はい、諦めた(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
いやあ、甘く見てたね。
反省反省。
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
しょうがねえ…
他にしよう。
しかし!
その辺は抜け目のない僕(笑)
ちゃんと、そんな時の為に調べておいた店が他にもあるのよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
てなわけで向かったのが、本日お邪魔した「AMERICAN BAR BASIL」さん。
アメリカンバー バジルと読みます。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ここも食べログでチェックして、一度は行ってみたかったんだ♪
ちなみに、末広以外の店は、どこもまだガラガラ(笑)
まだ開いてないお店も結構あるよ。
このバジルさんは、土曜日とか祝日は、午後の3時から開いてるそうだ。
でも、俺が行った時には1人もお客さんいなかったけど(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
取りあえず、誰もいないと入りずれえなあ…
と、思いつつも入店。
一番奥のテーブル席が、お一人様用の小さい席だったんで、そちらへ座る。
なかなか店内もオシャレで、いい雰囲気。
ここでのお目当ては「串焼き」
アメリカンらしく、バーベキュー風の串焼きだ。
写真見て、それが美味そうに見えたのよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
さて、ではどれかな?
と、メニューをめくるが…
あれ?
ネットで調べたやつと、ちょいと違うぞ…
( ゚д゚) ?
本当は、串焼きの3種盛りってのを狙ってたのよ。
ビーフ、チキン、ポーク、ホタテ、エビ、キノコ…
なんかから3種類選んで串焼きにしてもらう。
ソースはガーリックか、和風か、バーベキューソースから選ぶ。
勝手に頭の中で…
「エビとチキンとホタテで、ソースはガーリックにしよう」
なんて、メニューを組み立ててたもんだから、それが載ってなくて、ちと軽いパニック(笑)
(;´・ω・) とほほ
まあ、串焼きはあるんだけど、ちょっとイメージとは違ったかも。
( ̄ー ̄;) たはは
それでも一応、串焼きの中から
「シュリンプ&ベーコンの串焼き」と「自家製ハンバーグ串焼き」をチョイス。
それだけじゃ寂しいから「マッシュルームフライ」も注文。
飲み物は、ハイボールの辛口。
( ̄ー ̄) ニヤリ
注文後、あれえ?と思って、スマホで食べログをチェックしてたら、店のお兄さんが「すいません… 今日はハンバーグ串焼きが用意できなくて…」と、言いにきた。
ありゃま…
じゃあ、それはやめて、こっちをください。
と、頼んだのが「牛のガーリックメリメログリル」ってやつ。
牛の色んな部位が入ってて、ガーリックが効いてるらしい。
ハンバーグ串焼きと迷ったのよね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
注文後、すぐにハイボールが運ばれてきたんで、チビチビ飲みながら、待つこと5分ほどで、最初に牛のグリルが到着。
小さめの鉄板でジュージューいってウマそうだよ♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
熱々のうちにいただきましょう。
バクッと…
ホフホフ…
うん。
まあまあかな?
( ̄ー ̄) ニヤリ
思ってたよりガーリックの効きが甘い。
もうちょっとガツンとガーリックが効いてる方が好みかも。
醤油ベースのソースは、ちとしょっぱいかな?
まあ、マズくはないんだけど。
後、下にフライドポテトが敷いてあるんだけど、個人的にあまりフライドポテトが好きじゃないんで…
( ̄ー ̄;) たはは
おっと、そうこうしてる間に、次のシュリンプ&ベーコンの串焼きも来たよ。
こいつはウマそうだぞ♪
エビにベーコンが巻いてあって、タルタルソースで食うのね。
やっぱこうゆうのは、ワイルドに串から抜かないで、そのままカブりつきましょう。
ガブリと…
モグモグ…
うむ。
ウマいよ。
ウマいんだけど…
イマイチ熱々じゃねえなあ…
(;´・ω・) とほほ
味や見た目は悪くないんだがなあ…
( ̄へ ̄;) うーむ
なんて思ってるところへ、マッシュルームのフライも来た(笑)
空いてるせいか、ドンドン出てくるのはいいんだが、まだ最初の2品が全然食べきれてない(笑)
テーブルが狭いんで、置くのに困ったよ…
( ̄ー ̄;) たはは
これも冷めないうちにいっときますか。
オーロラソースをつけて…
バクッと…
ほ、ほ、ホフホフ…
あ、熱い…
それにしても、周りのコロモが固いこと(笑)
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
固いコロモを突き破ると、中にはとんでもない熱さのマッシュルームが(笑)
あまりにも熱くて、1回口から出しちゃったよ(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
いやあ、それにしても…
どれも美味しいには美味しいんだけど、ちょっとずつ残念な部分があるって印象。
牛のは、ややしょっぱいし…
エビは、熱々じゃないし…
フライは、コロモが固いし…
期待度が「10」だとしたら「7」ぐらいの感じかな?
( ̄へ ̄;) うーん
ただ、今まであまり、こうゆうアメリカン系の料理は食べたことなかったんで、目新しいって意味では良かったかも。
女の子を連れてきたら、喜ばれるかもね。
オシャレだし♪
ご馳走さまでした。
まだ他にも気になるメニューが色々あるんで、今度はぜひ可愛い女の子でも連れてきたいですね(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
( ̄ー ̄) ニヤリ
仕事が終わり、昼飯を食わずに直行。
3時半ぐらいにホテル到着。
さて、どないしまひょ?
( ゚д゚) ?
昼飯食ってねえから、かなり腹も減ってる。
かと言って、今からガツンと食ったら、夜に飲めなくなるし…
よし。
もう少し我慢して、早めの夕食兼お酒としよう♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
と、言うわけで、4時ちょっと過ぎまでホテルで待機。
そろそろいいかな?
と、思ってホテルを出る。
実は今回、どうしても行ってみたい店があった。
野毛の飲み屋街にある「末広」って焼き鳥屋。
野毛に数ある飲食店の中でも、常に行列が絶えないと有名なお店。
4時半に開店なんで、そのちょっと前に着けば入れるだろ?
なんて考えてたら…
飲み屋街に入るとすぐに、30人ぐらいの行列が見えた…
え?
これってまさか…
( ゚д゚) ?
末広の行列でしたよ…
○| ̄|_ ガクっ…
おいおい、ウソだろ?
ザッと数えただけでも30人はいるよ…
そんなに広い店じゃないから、1巡目で入るのは、まず不可能だろう。
て、ことは2巡目?
いや、この分では、2巡目に入るのもキビしいかもしれん。
(;´・ω・) とほほ
と、なると、一体何時間待たなきゃならんねん…
はい、諦めた(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
いやあ、甘く見てたね。
反省反省。
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
しょうがねえ…
他にしよう。
しかし!
その辺は抜け目のない僕(笑)
ちゃんと、そんな時の為に調べておいた店が他にもあるのよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
てなわけで向かったのが、本日お邪魔した「AMERICAN BAR BASIL」さん。
アメリカンバー バジルと読みます。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ここも食べログでチェックして、一度は行ってみたかったんだ♪
ちなみに、末広以外の店は、どこもまだガラガラ(笑)
まだ開いてないお店も結構あるよ。
このバジルさんは、土曜日とか祝日は、午後の3時から開いてるそうだ。
でも、俺が行った時には1人もお客さんいなかったけど(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
取りあえず、誰もいないと入りずれえなあ…
と、思いつつも入店。
一番奥のテーブル席が、お一人様用の小さい席だったんで、そちらへ座る。
なかなか店内もオシャレで、いい雰囲気。
ここでのお目当ては「串焼き」
アメリカンらしく、バーベキュー風の串焼きだ。
写真見て、それが美味そうに見えたのよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
さて、ではどれかな?
と、メニューをめくるが…
あれ?
ネットで調べたやつと、ちょいと違うぞ…
( ゚д゚) ?
本当は、串焼きの3種盛りってのを狙ってたのよ。
ビーフ、チキン、ポーク、ホタテ、エビ、キノコ…
なんかから3種類選んで串焼きにしてもらう。
ソースはガーリックか、和風か、バーベキューソースから選ぶ。
勝手に頭の中で…
「エビとチキンとホタテで、ソースはガーリックにしよう」
なんて、メニューを組み立ててたもんだから、それが載ってなくて、ちと軽いパニック(笑)
(;´・ω・) とほほ
まあ、串焼きはあるんだけど、ちょっとイメージとは違ったかも。
( ̄ー ̄;) たはは
それでも一応、串焼きの中から
「シュリンプ&ベーコンの串焼き」と「自家製ハンバーグ串焼き」をチョイス。
それだけじゃ寂しいから「マッシュルームフライ」も注文。
飲み物は、ハイボールの辛口。
( ̄ー ̄) ニヤリ
注文後、あれえ?と思って、スマホで食べログをチェックしてたら、店のお兄さんが「すいません… 今日はハンバーグ串焼きが用意できなくて…」と、言いにきた。
ありゃま…
じゃあ、それはやめて、こっちをください。
と、頼んだのが「牛のガーリックメリメログリル」ってやつ。
牛の色んな部位が入ってて、ガーリックが効いてるらしい。
ハンバーグ串焼きと迷ったのよね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
注文後、すぐにハイボールが運ばれてきたんで、チビチビ飲みながら、待つこと5分ほどで、最初に牛のグリルが到着。
小さめの鉄板でジュージューいってウマそうだよ♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
熱々のうちにいただきましょう。
バクッと…
ホフホフ…
うん。
まあまあかな?
( ̄ー ̄) ニヤリ
思ってたよりガーリックの効きが甘い。
もうちょっとガツンとガーリックが効いてる方が好みかも。
醤油ベースのソースは、ちとしょっぱいかな?
まあ、マズくはないんだけど。
後、下にフライドポテトが敷いてあるんだけど、個人的にあまりフライドポテトが好きじゃないんで…
( ̄ー ̄;) たはは
おっと、そうこうしてる間に、次のシュリンプ&ベーコンの串焼きも来たよ。
こいつはウマそうだぞ♪
エビにベーコンが巻いてあって、タルタルソースで食うのね。
やっぱこうゆうのは、ワイルドに串から抜かないで、そのままカブりつきましょう。
ガブリと…
モグモグ…
うむ。
ウマいよ。
ウマいんだけど…
イマイチ熱々じゃねえなあ…
(;´・ω・) とほほ
味や見た目は悪くないんだがなあ…
( ̄へ ̄;) うーむ
なんて思ってるところへ、マッシュルームのフライも来た(笑)
空いてるせいか、ドンドン出てくるのはいいんだが、まだ最初の2品が全然食べきれてない(笑)
テーブルが狭いんで、置くのに困ったよ…
( ̄ー ̄;) たはは
これも冷めないうちにいっときますか。
オーロラソースをつけて…
バクッと…
ほ、ほ、ホフホフ…
あ、熱い…
それにしても、周りのコロモが固いこと(笑)
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
固いコロモを突き破ると、中にはとんでもない熱さのマッシュルームが(笑)
あまりにも熱くて、1回口から出しちゃったよ(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
いやあ、それにしても…
どれも美味しいには美味しいんだけど、ちょっとずつ残念な部分があるって印象。
牛のは、ややしょっぱいし…
エビは、熱々じゃないし…
フライは、コロモが固いし…
期待度が「10」だとしたら「7」ぐらいの感じかな?
( ̄へ ̄;) うーん
ただ、今まであまり、こうゆうアメリカン系の料理は食べたことなかったんで、目新しいって意味では良かったかも。
女の子を連れてきたら、喜ばれるかもね。
オシャレだし♪
ご馳走さまでした。
まだ他にも気になるメニューが色々あるんで、今度はぜひ可愛い女の子でも連れてきたいですね(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト