【静岡】京橋 「シーチキンチーズカレーもんじゃ•塩だれそばめし•おでん(大根•コンニャク)」
昨夜は我が家で大バーベキュー大会(笑)
大人8人、子供4人でワイワイ大騒ぎ。
ご近所さん、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
m(_ _)m ぺこり。
そんなわけで、昨夜はベロンベロンになるまで酔っ払ったんで、当然今日は朝から調子が悪い…
( ̄ー ̄;) たはは
お昼近くまでグダグダ寝てたら、カミさんが「せっかくこんないい天気なんだから、どっか水遊びできるとこ行こうよ」なんて言い出した。
水遊び?
どこかあるか?
( ゚д゚) ?
「この前、幼稚園のお友達と行った【水辺の楽校】ってとこが面白かったよ」
だって。
へぇ〜
んじゃあそこへ行ってみましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
で、12時半ぐらいに家を出発。
牛妻にあるって言うんで、流通通りを走って行く。
行く前にどっかでメシ食っていこう♪
この辺に何かあったっけかなあ?
( ̄へ ̄;) うーん
ん?
そうだ!
閃いた♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
前から行こうと思ってた、大阪お好み焼きの「京橋」って店が、竜南通り沿いのエスポット近くにあったはず…
うちの娘、もんじゃ焼きが大好きだからね。
せっかくこっちまで来たから、足を伸ばしてみましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
で、1時半ぐらいにお店到着。
時間的にそんな混んでないだろ?
と、思って入ったら、先客は2組ほど。
余りお店は広くないね。
取りあえずテーブル席が1つ空いてたんで、そちらに座る。
さて、どんなメニューがあるかしら?
と、メニューを眺めてみると…
ほっほ〜
ふむふむ…
なかなか魅力的なメニューが多いじゃない♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
まずはもんじゃから1つ選ぼう。
えーっと…
お♪
こいつが響いたぞ。
と、選んだのが「シーチキンチーズカレーもんじゃ」
後はお好み焼きか、あるいは焼きそばか…
ん?
そばめし?
ほー、俺はこう見えて、そばめしにはちょっとうるさいよ。
何と言っても、静岡のそばめし刑事と呼ばれてるぐらいだからね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
そばめしもいくつか種類があるけど、その中でも特に気になった「塩だれそばめし」ってのを注文。
後は娘にカルピスを1つ頼んでやり、出来上がりを待つ。
待っていると娘が「お腹空いた〜、早く食べたい〜」とうるさい。
もうちょっと待っててなあ…
おや?
あれは…
ふと目についたのが、玄関入ってすぐのところにある、おでん鍋。
これはすぐ食べれんじゃねえの?
オヤジさんに聞くと、好きなの言ってと言うんで、娘の好きな大根とコンニャクをチョイス。
味噌をかけて…
娘に食わせながら、ちょいとつまんでみると…
お〜〜〜〜〜〜♪
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━い
こりゃあウマい。
このおでんで、他の料理の期待度がドカっと上がる。
そうこうしてると店のオヤジさんが、もんじゃを持ってやってきた。
どうやらオヤジさんが焼いてくれるようだ。
サッサッと手際よく準備をして「後10分ぐらいしたら食べれるよ」と言って去っていく。
う〜ん♪
渋いぜオヤジ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
しばしもんじゃが焼けるのを待ち、だいぶ下に焦げ目がついてきた。
そろそろいいかな?
ヘラですくって…
パクリ♪
モグモグ…
ふむふむ…
ウマいよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ウマいけど、やっぱ月島と比べちゃうと、ちと落ちるかな?
もう少しカレーにコクと旨みがほしい。
娘は大喜びで食ってるけど(笑)
それにしてもこいつは、もんじゃ好きやなあ…
( ̄ー ̄;) たはは
しかし…
ビール飲みてー!(笑)
と、思ったが昨日飲み過ぎてるんで、今日はダメ!とカミさんからキツいダメ出し(笑)
(;´・ω・) とほほ
今度は夜に来て、せいせい飲みたいね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
なんて考えながらもんじゃをつついていると、オヤジさんが出来立てのそばめしを持ってきてくれた。
うはぁ〜
ものすごいボリュームだぞ…
食い切れるかしら?
( ̄ー ̄;) たはは
まずは上の目玉焼きの黄身を崩すと、トローンと黄身が垂れてくる。
いい固さだぞ♪
その黄身をご飯に絡めて…
いただきまーす♪
バクリ…
モグモグ…
ん?
こ、こ、こいつは…
ウモ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウモ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウモ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大事なことなので3回言いました(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
いやいやいや…
こいつは参った…
今までも色々なそばめし食ってきたが、間違いなくぶっちぎりのトップだわ。
この衝撃は、いつ以来だろう?
初めて台湾まぜそば食った時の衝撃に近いかも。
いや、むしろそれを上回るんじゃねえか?
( ゚д゚) …
感動するぐらいウマいよ(笑)
食ったことない人には、ぜひ食ってもらいたいね。
カミさんにも「これウマいぞ」と、食わせてやると「美味しい〜♪」と、珍しくバクバク食ってるよ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
それにしてもボリュームがハンパないんで、もんじゃでそこそこ腹が膨れてたから、全部食べ切るのはキツい(笑)
半分ぐらい食べたところで「残りは持ち帰りにさせてもらって夜食おう」という結論になり、パックに詰めてもらった。
( ̄ー ̄) ニヤリ
もんじゃを綺麗に食べ切り、ご馳走さま。
もう腹一杯(笑)
ご馳走さまでした。
ちょっと、そばめしにはビックリしました。
昼間もやってるみたいなんで、今度はランチで来てもいいな♪
あ、それじゃあ飲めねえか(笑)
やっぱ、夜にガッツリ飲みに来ようっと(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
大人8人、子供4人でワイワイ大騒ぎ。
ご近所さん、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
m(_ _)m ぺこり。
そんなわけで、昨夜はベロンベロンになるまで酔っ払ったんで、当然今日は朝から調子が悪い…
( ̄ー ̄;) たはは
お昼近くまでグダグダ寝てたら、カミさんが「せっかくこんないい天気なんだから、どっか水遊びできるとこ行こうよ」なんて言い出した。
水遊び?
どこかあるか?
( ゚д゚) ?
「この前、幼稚園のお友達と行った【水辺の楽校】ってとこが面白かったよ」
だって。
へぇ〜
んじゃあそこへ行ってみましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
で、12時半ぐらいに家を出発。
牛妻にあるって言うんで、流通通りを走って行く。
行く前にどっかでメシ食っていこう♪
この辺に何かあったっけかなあ?
( ̄へ ̄;) うーん
ん?
そうだ!
閃いた♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
前から行こうと思ってた、大阪お好み焼きの「京橋」って店が、竜南通り沿いのエスポット近くにあったはず…
うちの娘、もんじゃ焼きが大好きだからね。
せっかくこっちまで来たから、足を伸ばしてみましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
で、1時半ぐらいにお店到着。
時間的にそんな混んでないだろ?
と、思って入ったら、先客は2組ほど。
余りお店は広くないね。
取りあえずテーブル席が1つ空いてたんで、そちらに座る。
さて、どんなメニューがあるかしら?
と、メニューを眺めてみると…
ほっほ〜
ふむふむ…
なかなか魅力的なメニューが多いじゃない♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
まずはもんじゃから1つ選ぼう。
えーっと…
お♪
こいつが響いたぞ。
と、選んだのが「シーチキンチーズカレーもんじゃ」
後はお好み焼きか、あるいは焼きそばか…
ん?
そばめし?
ほー、俺はこう見えて、そばめしにはちょっとうるさいよ。
何と言っても、静岡のそばめし刑事と呼ばれてるぐらいだからね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
そばめしもいくつか種類があるけど、その中でも特に気になった「塩だれそばめし」ってのを注文。
後は娘にカルピスを1つ頼んでやり、出来上がりを待つ。
待っていると娘が「お腹空いた〜、早く食べたい〜」とうるさい。
もうちょっと待っててなあ…
おや?
あれは…
ふと目についたのが、玄関入ってすぐのところにある、おでん鍋。
これはすぐ食べれんじゃねえの?
オヤジさんに聞くと、好きなの言ってと言うんで、娘の好きな大根とコンニャクをチョイス。
味噌をかけて…
娘に食わせながら、ちょいとつまんでみると…
お〜〜〜〜〜〜♪
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━い
こりゃあウマい。
このおでんで、他の料理の期待度がドカっと上がる。
そうこうしてると店のオヤジさんが、もんじゃを持ってやってきた。
どうやらオヤジさんが焼いてくれるようだ。
サッサッと手際よく準備をして「後10分ぐらいしたら食べれるよ」と言って去っていく。
う〜ん♪
渋いぜオヤジ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
しばしもんじゃが焼けるのを待ち、だいぶ下に焦げ目がついてきた。
そろそろいいかな?
ヘラですくって…
パクリ♪
モグモグ…
ふむふむ…
ウマいよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ウマいけど、やっぱ月島と比べちゃうと、ちと落ちるかな?
もう少しカレーにコクと旨みがほしい。
娘は大喜びで食ってるけど(笑)
それにしてもこいつは、もんじゃ好きやなあ…
( ̄ー ̄;) たはは
しかし…
ビール飲みてー!(笑)
と、思ったが昨日飲み過ぎてるんで、今日はダメ!とカミさんからキツいダメ出し(笑)
(;´・ω・) とほほ
今度は夜に来て、せいせい飲みたいね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
なんて考えながらもんじゃをつついていると、オヤジさんが出来立てのそばめしを持ってきてくれた。
うはぁ〜
ものすごいボリュームだぞ…
食い切れるかしら?
( ̄ー ̄;) たはは
まずは上の目玉焼きの黄身を崩すと、トローンと黄身が垂れてくる。
いい固さだぞ♪
その黄身をご飯に絡めて…
いただきまーす♪
バクリ…
モグモグ…
ん?
こ、こ、こいつは…
ウモ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウモ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウモ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大事なことなので3回言いました(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
いやいやいや…
こいつは参った…
今までも色々なそばめし食ってきたが、間違いなくぶっちぎりのトップだわ。
この衝撃は、いつ以来だろう?
初めて台湾まぜそば食った時の衝撃に近いかも。
いや、むしろそれを上回るんじゃねえか?
( ゚д゚) …
感動するぐらいウマいよ(笑)
食ったことない人には、ぜひ食ってもらいたいね。
カミさんにも「これウマいぞ」と、食わせてやると「美味しい〜♪」と、珍しくバクバク食ってるよ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
それにしてもボリュームがハンパないんで、もんじゃでそこそこ腹が膨れてたから、全部食べ切るのはキツい(笑)
半分ぐらい食べたところで「残りは持ち帰りにさせてもらって夜食おう」という結論になり、パックに詰めてもらった。
( ̄ー ̄) ニヤリ
もんじゃを綺麗に食べ切り、ご馳走さま。
もう腹一杯(笑)
ご馳走さまでした。
ちょっと、そばめしにはビックリしました。
昼間もやってるみたいなんで、今度はランチで来てもいいな♪
あ、それじゃあ飲めねえか(笑)
やっぱ、夜にガッツリ飲みに来ようっと(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
スポンサーサイト