【静岡】セブンイレブン 「油そば(ぶぶか監修)」
先日、俺の誕生日♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
家に帰るとテーブルの上に妙な物が?
( ゚д゚) はて?
よく見たら「HAPPY BIRTHDAY」と書かれた「ぶぶかの油そば」
なんじゃこれ?
と聞くと「誕生日プレゼント」だって(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
これしかないんかい!
(#`曲´)
と、怒鳴ってやりたかったが、まあ僕もいい大人だしね(笑)
取りあえず、いただいておきましょう。
(;´・ω・) とほほ
それでも、その日はご馳走が用意してあったんで、その油そばは後日いただくことに。
今日はお弁当がオニギリ1個だけだったので、ついでに油そばを食べることにした。
( ̄ー ̄) ニヤリ
これはカップラーメンだが、実は昔ぶぶかの油そばはネットでお取り寄せをしたことがある。
かなり前なんで、ハッキリとした味は覚えてないが、確かウマかった記憶があるよ。
カップラーメンになって、どれほどの物ができるかな?
( ̄ー ̄) ムフ♪
お湯を沸かし、準備は万端。
紙を剥がして中からソース、ふりかけ、マヨネーズを取り出す。
カヤクは最初から入ってるようだ。
お湯を注ぎ、待つこと3分。
さて、ここで、俺なりのお湯切りテクニックを紹介しよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
俺は、この手のお湯を捨てるタイプのカップ麺を食べる時、お湯をあんまりキッチリ捨てないのよ。
ホントに微妙にお湯が残る感じで捨てるのね。
そうすることで、ソースがよく絡む気がするんだ。
なんか、あんまりチャッチャチャッチャとお湯を切ると、パサパサになっちゃう…
と言うか、混ざるとこと混ざらないとこが出ちゃうんだよね。
それに、熱いお湯がちょっと残ってることで、より熱々で食えると思うんだ。
どうだろう?
気のせい?
( ̄ー ̄;) たはは
まあいいか(笑)
ほんのちょっぴりお湯を残し、ソースを絡める。
ほら、スイスイ絡むでしょ?
( ̄ー ̄) ニヤリ
よく絡んだところで、ふりかけとマヨビーム(笑)
うむ。
美しい。
( ̄ー ̄) ニヤリ
では、いただいてみましょう。
見た目はペヤングみたい感じだね。
若干、麺が太いか?
ズルっ
ズルズルズル〜
お?
こ、こ、これは…
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━♪
あやや〜
これウマいよ。
ウマかっちゃんだよ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
いい味出してるね〜
さすが、油そばで天下を取ったぶぶかさんだ(笑)
見た目はペヤングなのに、食べてみると全然違う。
ちゃんと油そばになってるね。
こいつは気に入ったぞ。
もしかしたら、前に取り寄せたやつよりウマいかも。
前を覚えてないけど(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
ドンキとかで安く売ってねえかな?
安いとこ見つけたら、買いだめしといてもいいかもしれない。
それぐらい気に入りました。
しかも、結構ボリュームもあってさ。
食べ応えも満点。
まだ食べたことのないあなた。
どこかで見かけたら、買ってみるのもいいかもしれませんよ。
好みに合うか、合わないかは自己責任で(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
( ̄ー ̄) ニヤリ
家に帰るとテーブルの上に妙な物が?
( ゚д゚) はて?
よく見たら「HAPPY BIRTHDAY」と書かれた「ぶぶかの油そば」
なんじゃこれ?
と聞くと「誕生日プレゼント」だって(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
これしかないんかい!
(#`曲´)
と、怒鳴ってやりたかったが、まあ僕もいい大人だしね(笑)
取りあえず、いただいておきましょう。
(;´・ω・) とほほ
それでも、その日はご馳走が用意してあったんで、その油そばは後日いただくことに。
今日はお弁当がオニギリ1個だけだったので、ついでに油そばを食べることにした。
( ̄ー ̄) ニヤリ
これはカップラーメンだが、実は昔ぶぶかの油そばはネットでお取り寄せをしたことがある。
かなり前なんで、ハッキリとした味は覚えてないが、確かウマかった記憶があるよ。
カップラーメンになって、どれほどの物ができるかな?
( ̄ー ̄) ムフ♪
お湯を沸かし、準備は万端。
紙を剥がして中からソース、ふりかけ、マヨネーズを取り出す。
カヤクは最初から入ってるようだ。
お湯を注ぎ、待つこと3分。
さて、ここで、俺なりのお湯切りテクニックを紹介しよう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
俺は、この手のお湯を捨てるタイプのカップ麺を食べる時、お湯をあんまりキッチリ捨てないのよ。
ホントに微妙にお湯が残る感じで捨てるのね。
そうすることで、ソースがよく絡む気がするんだ。
なんか、あんまりチャッチャチャッチャとお湯を切ると、パサパサになっちゃう…
と言うか、混ざるとこと混ざらないとこが出ちゃうんだよね。
それに、熱いお湯がちょっと残ってることで、より熱々で食えると思うんだ。
どうだろう?
気のせい?
( ̄ー ̄;) たはは
まあいいか(笑)
ほんのちょっぴりお湯を残し、ソースを絡める。
ほら、スイスイ絡むでしょ?
( ̄ー ̄) ニヤリ
よく絡んだところで、ふりかけとマヨビーム(笑)
うむ。
美しい。
( ̄ー ̄) ニヤリ
では、いただいてみましょう。
見た目はペヤングみたい感じだね。
若干、麺が太いか?
ズルっ
ズルズルズル〜
お?
こ、こ、これは…
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━♪
あやや〜
これウマいよ。
ウマかっちゃんだよ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
いい味出してるね〜
さすが、油そばで天下を取ったぶぶかさんだ(笑)
見た目はペヤングなのに、食べてみると全然違う。
ちゃんと油そばになってるね。
こいつは気に入ったぞ。
もしかしたら、前に取り寄せたやつよりウマいかも。
前を覚えてないけど(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
ドンキとかで安く売ってねえかな?
安いとこ見つけたら、買いだめしといてもいいかもしれない。
それぐらい気に入りました。
しかも、結構ボリュームもあってさ。
食べ応えも満点。
まだ食べたことのないあなた。
どこかで見かけたら、買ってみるのもいいかもしれませんよ。
好みに合うか、合わないかは自己責任で(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト