【名古屋】キッチン欧味 「ジャンボエビフライ•生ビール」
刈谷のハイウェイオアシスで友達を待つこと約2時間(笑)
ようやく友達がやってきた。
( ̄ー ̄;) たはは
友達が来てからしばらくはSA内で一緒に見て歩き「この後どうしようか?」って話になる。
ぶっちゃけ、さっきラーメンを食ってるんで、そこまでお腹がペコリンて状態ではないが…
( ̄へ ̄;) うーん
すると友達が、名古屋近辺で食べれそうなお店をピックアップしといてくれた。
今日の夕飯はこの中から選びましょう。
ただ、やはり愛知くんだりまで来てるわけだし、せっかくなら名古屋名物みたいのを食べたいじゃない♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
と、なれば…
ひつまぶし?
手羽先?
あんかけスパ?
味噌カツ?
などと、色々な意見が出たが…
今日は「エビふりゃあ」辺りを攻めてみたいよね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
友達が調べておいてくれた中で、エビフライを売りにしてるのが「キッチン欧味」って店。
ハヤシライスとジャンボエビフライが名物という洋食屋さんだって。
ナビで住所を設定し、いざ出発。
刈谷から1時間弱で、目的のお店到着。
いやあ疲れた(笑)
慣れない道を走るのは怖いね。
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
お店からちょっと離れたところに駐車場があり、1台分しか空いてなかったんで、もう1台空くまでそこで待つ。
なんだかんだ30分ぐらい待ったかな?
無事に車を置けたところで、お店へ入る。
余り広くない店内だが、中はお客さんでギッシリ。
かなりの人気店のようだね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
席に座り、メニューをチェック。
ふむふむ…
なるほどなるほど…
基本的な洋食メニューはだいたい押さえてある感じだが、やはり中でもジャンボエビフライとハヤシライスを強く推してるみたいだ。
よっしゃ…
ならばここはそれに乗っかってみようじゃないの。
俺は「ジャンボエビフライ」を単品で。
それと忘れちゃいけない「生ビール」
後はカミさんに運転してもらえばいいしね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
カミさんは「ジャバーグ定食」っていう、ハンバーグとエビフライがセットになったやつ。
友達もジャンボエビフライの定食をチョイス。
待つこと10分ぐらいかな?
ジュージューと熱々な鉄板でジャンボエビフライが到着。
サラダは別皿で提供される。
う、う、う…
うひょ━━━━(゚∀゚)━━━━♪
デカ〜い!
エビフライがデカ〜い(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
メニューの写真で見た感じだと、もっと細いエビなのかと思ったら、結構身がギッシリしてて丸々太いエビだよ。
長さは25センチ。
それが2本。
合わせて50センチ。
タルタルソースがたっぷりとかかってて、付け合わせがスパゲティと目玉焼きとミックスベジタブルとフライドポテト。
いやあ…
こんなに食い切れるかしら…
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
まあ、いけるとこまで頑張っていってみよう。
まずはこのエビふりゃあを…
バクリ…
ホフホフ♪
モグモグ…
ふっふっふ…
ウマ━━(゚∀゚)━━━┓
┏━━(゚∀゚)━━━┛
┗━━(゚∀゚)━━━い!
ウマいよー
これウマいよー♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
身はジューシーで、コロモはサクサク。
タルタルソースも、とっても美味しいよ。
そしてそのエビフライを食べながら、キンキンに冷えた生ビールを…
クイ〜♪
ぷは━━━━(゚∀゚)━━━━♪
どえりゃあ最高(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
パクパク食べ進め、最初の1本は完食。
パスタや目玉焼きなんかも一緒に食べ進めるが…
それにしてもボリュームがすごい(笑)
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
まだエビフライを1本丸々残した状態で、結構お腹ポンポン(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
いやいや、せっかく連れてきてもらって残すわけにはいかねえぞ…
よし。
「生ビールおかわり♪」
( ̄ー ̄) ニヤリ
アルコール入れた方が進むでしょ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
生ビールの力を借りつつラストスパート。
うんうん。
やはりこのエビフライはウマい。
よっしゃ…
なんとか鉄板の上は綺麗に片付けたぞ。
後は…
サラダが丸々残ってるね(笑)
これも勢いで平らげ、生ビールも飲み干し綺麗に完食。
ぷふー
もう食えません(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
いやあ、それにしても美味しかったです。
ボリュームもあるし、店員さんのサービスもいいし、すごくいい店でした。
他にも気になるメニューがたくさんあるしね。
ハヤシライスとか、ビーフシチューなんかも美味そうだったしね。
近ければ常連さんになりたいけど(笑)
ご馳走さまでした。
またこちらに来る機会があれば、ぜひお邪魔させてください。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ようやく友達がやってきた。
( ̄ー ̄;) たはは
友達が来てからしばらくはSA内で一緒に見て歩き「この後どうしようか?」って話になる。
ぶっちゃけ、さっきラーメンを食ってるんで、そこまでお腹がペコリンて状態ではないが…
( ̄へ ̄;) うーん
すると友達が、名古屋近辺で食べれそうなお店をピックアップしといてくれた。
今日の夕飯はこの中から選びましょう。
ただ、やはり愛知くんだりまで来てるわけだし、せっかくなら名古屋名物みたいのを食べたいじゃない♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
と、なれば…
ひつまぶし?
手羽先?
あんかけスパ?
味噌カツ?
などと、色々な意見が出たが…
今日は「エビふりゃあ」辺りを攻めてみたいよね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
友達が調べておいてくれた中で、エビフライを売りにしてるのが「キッチン欧味」って店。
ハヤシライスとジャンボエビフライが名物という洋食屋さんだって。
ナビで住所を設定し、いざ出発。
刈谷から1時間弱で、目的のお店到着。
いやあ疲れた(笑)
慣れない道を走るのは怖いね。
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
お店からちょっと離れたところに駐車場があり、1台分しか空いてなかったんで、もう1台空くまでそこで待つ。
なんだかんだ30分ぐらい待ったかな?
無事に車を置けたところで、お店へ入る。
余り広くない店内だが、中はお客さんでギッシリ。
かなりの人気店のようだね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
席に座り、メニューをチェック。
ふむふむ…
なるほどなるほど…
基本的な洋食メニューはだいたい押さえてある感じだが、やはり中でもジャンボエビフライとハヤシライスを強く推してるみたいだ。
よっしゃ…
ならばここはそれに乗っかってみようじゃないの。
俺は「ジャンボエビフライ」を単品で。
それと忘れちゃいけない「生ビール」
後はカミさんに運転してもらえばいいしね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
カミさんは「ジャバーグ定食」っていう、ハンバーグとエビフライがセットになったやつ。
友達もジャンボエビフライの定食をチョイス。
待つこと10分ぐらいかな?
ジュージューと熱々な鉄板でジャンボエビフライが到着。
サラダは別皿で提供される。
う、う、う…
うひょ━━━━(゚∀゚)━━━━♪
デカ〜い!
エビフライがデカ〜い(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
メニューの写真で見た感じだと、もっと細いエビなのかと思ったら、結構身がギッシリしてて丸々太いエビだよ。
長さは25センチ。
それが2本。
合わせて50センチ。
タルタルソースがたっぷりとかかってて、付け合わせがスパゲティと目玉焼きとミックスベジタブルとフライドポテト。
いやあ…
こんなに食い切れるかしら…
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
まあ、いけるとこまで頑張っていってみよう。
まずはこのエビふりゃあを…
バクリ…
ホフホフ♪
モグモグ…
ふっふっふ…
ウマ━━(゚∀゚)━━━┓
┏━━(゚∀゚)━━━┛
┗━━(゚∀゚)━━━い!
ウマいよー
これウマいよー♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
身はジューシーで、コロモはサクサク。
タルタルソースも、とっても美味しいよ。
そしてそのエビフライを食べながら、キンキンに冷えた生ビールを…
クイ〜♪
ぷは━━━━(゚∀゚)━━━━♪
どえりゃあ最高(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
パクパク食べ進め、最初の1本は完食。
パスタや目玉焼きなんかも一緒に食べ進めるが…
それにしてもボリュームがすごい(笑)
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
まだエビフライを1本丸々残した状態で、結構お腹ポンポン(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
いやいや、せっかく連れてきてもらって残すわけにはいかねえぞ…
よし。
「生ビールおかわり♪」
( ̄ー ̄) ニヤリ
アルコール入れた方が進むでしょ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
生ビールの力を借りつつラストスパート。
うんうん。
やはりこのエビフライはウマい。
よっしゃ…
なんとか鉄板の上は綺麗に片付けたぞ。
後は…
サラダが丸々残ってるね(笑)
これも勢いで平らげ、生ビールも飲み干し綺麗に完食。
ぷふー
もう食えません(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
いやあ、それにしても美味しかったです。
ボリュームもあるし、店員さんのサービスもいいし、すごくいい店でした。
他にも気になるメニューがたくさんあるしね。
ハヤシライスとか、ビーフシチューなんかも美味そうだったしね。
近ければ常連さんになりたいけど(笑)
ご馳走さまでした。
またこちらに来る機会があれば、ぜひお邪魔させてください。
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト