【静岡】GANGA JAMUNA 「Aランチ」
今日は昼休みに所用で外出。
チャッチャと用事を済ませ、外食へ向かう。
どこへ向かうかは決めてある。
そう。
この前行って、まあまあ良かった「GANGA JAMUNA」さんへ再訪。
( ̄ー ̄) ニヤリ
この間行った時は、サフランライスで食べたんで、今日こそはチーズナンを試してみなくては。
12時半過ぎにお店到着。
中へ入ると…
ゲゲっ!
∑( ̄□ ̄;)
女性客ばかりで、テーブル席がほぼ埋まってる状態…
(;´・ω・)
オッさん1人には肩身が狭いなあ…
なんて思っいながら入ると、店員さんが「奥のテーブル空いてますからそちらへどうぞ」と言ってくれた。
奥へ行くと、1人で食ってるオッさん発見(笑)
同志よ。
あなたがいてくれて心強いです(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
お仲間がいたことで少し気も楽になり、席に座ってじっくりメニューを眺める。
え〜っと…
やっぱAランチかな。
( ̄ー ̄) ニヤリ
だが、この前とはちょっと攻め方を変えるよ(笑)
この間はバターチキンカレーを食べたんで、今日はこの「サグマシュルム(ホウレン草とマッシュルームのカレー)」ってやつにしてみよう。
辛さは3辛で。
後は、普通のナンをチーズナンに変更してもらう(+200円)
飲み物は、烏龍茶にしときましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
注文を済ませ、ホッと一息ついていると、同志だったはずのオッさんが、食べ終わって出ていってしまった(笑)
おいおい…
一人ぼっちだよ…
(;´・ω・) とほほ
まあ、しょうがない。
大人しくしてよう(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
なんて考えてるところへ、すぐにサラダとスープが運ばれてきた。
相変わらず早いね。
では、これを先に片付けましょう。
まずはスープを冷めないうちに…
ズズズっと…
ん?
この間と何か違う?
ほんのりピリ辛。
コンソメのような…
オニオンのような…
そのどちらでもないような…
これ何味っていうの?
わかりません(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
美味しいけどね。
おっと、もうきた!
チーズナンと、カレーもすぐに運ばれてきたよ。
ふむふむ、なるほどなるほど。
チーズナンは、ガンジーと比べると、やや厚みが少ない感じ。
これも熱々のうちにいただこうね。
パクリっ
ムグムグ…
うん。
ウマい♪
ウマいが…
やはりガンジーのチーズナンと比べてしまうと、1枚落ちる感じかなあ?
チーズの味。
チーズの量。
チーズのコク。
ナンの食感。
どれを取っても、ガンジーには及ばない。
まあ、そんなに差はないけどね(笑)
ガンジーが10だとしたら、8.5ぐらい。
普通に食べる分には全く問題ない。
ここでカレーをナンに乗せて…
パクリっ
ムグムグ。
うんうん♪
カレーは遜色ないよ。
辛さも申し分なし。
これはグッドだね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ただ、ガンジーのホウレン草カレーは、具がチキンだけど、ここのは具がマッシュルームだからね。
その差だけだね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
パクパク食べ進め、綺麗に完食。
うん。
全体的な感想としは、決して悪くない
あくまでも、ガンジーと比べると、やや落ちるってだけであって、普通にカレー食いに来る分には、充分満足できるよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
美味しかったです。
まだまだ未食のメニューが多数あるんで、またお邪魔させていただきますね。
できるだけ女性客が少ない時間を狙って(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
チャッチャと用事を済ませ、外食へ向かう。
どこへ向かうかは決めてある。
そう。
この前行って、まあまあ良かった「GANGA JAMUNA」さんへ再訪。
( ̄ー ̄) ニヤリ
この間行った時は、サフランライスで食べたんで、今日こそはチーズナンを試してみなくては。
12時半過ぎにお店到着。
中へ入ると…
ゲゲっ!
∑( ̄□ ̄;)
女性客ばかりで、テーブル席がほぼ埋まってる状態…
(;´・ω・)
オッさん1人には肩身が狭いなあ…
なんて思っいながら入ると、店員さんが「奥のテーブル空いてますからそちらへどうぞ」と言ってくれた。
奥へ行くと、1人で食ってるオッさん発見(笑)
同志よ。
あなたがいてくれて心強いです(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
お仲間がいたことで少し気も楽になり、席に座ってじっくりメニューを眺める。
え〜っと…
やっぱAランチかな。
( ̄ー ̄) ニヤリ
だが、この前とはちょっと攻め方を変えるよ(笑)
この間はバターチキンカレーを食べたんで、今日はこの「サグマシュルム(ホウレン草とマッシュルームのカレー)」ってやつにしてみよう。
辛さは3辛で。
後は、普通のナンをチーズナンに変更してもらう(+200円)
飲み物は、烏龍茶にしときましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
注文を済ませ、ホッと一息ついていると、同志だったはずのオッさんが、食べ終わって出ていってしまった(笑)
おいおい…
一人ぼっちだよ…
(;´・ω・) とほほ
まあ、しょうがない。
大人しくしてよう(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
なんて考えてるところへ、すぐにサラダとスープが運ばれてきた。
相変わらず早いね。
では、これを先に片付けましょう。
まずはスープを冷めないうちに…
ズズズっと…
ん?
この間と何か違う?
ほんのりピリ辛。
コンソメのような…
オニオンのような…
そのどちらでもないような…
これ何味っていうの?
わかりません(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
美味しいけどね。
おっと、もうきた!
チーズナンと、カレーもすぐに運ばれてきたよ。
ふむふむ、なるほどなるほど。
チーズナンは、ガンジーと比べると、やや厚みが少ない感じ。
これも熱々のうちにいただこうね。
パクリっ
ムグムグ…
うん。
ウマい♪
ウマいが…
やはりガンジーのチーズナンと比べてしまうと、1枚落ちる感じかなあ?
チーズの味。
チーズの量。
チーズのコク。
ナンの食感。
どれを取っても、ガンジーには及ばない。
まあ、そんなに差はないけどね(笑)
ガンジーが10だとしたら、8.5ぐらい。
普通に食べる分には全く問題ない。
ここでカレーをナンに乗せて…
パクリっ
ムグムグ。
うんうん♪
カレーは遜色ないよ。
辛さも申し分なし。
これはグッドだね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ただ、ガンジーのホウレン草カレーは、具がチキンだけど、ここのは具がマッシュルームだからね。
その差だけだね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
パクパク食べ進め、綺麗に完食。
うん。
全体的な感想としは、決して悪くない
あくまでも、ガンジーと比べると、やや落ちるってだけであって、普通にカレー食いに来る分には、充分満足できるよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
美味しかったです。
まだまだ未食のメニューが多数あるんで、またお邪魔させていただきますね。
できるだけ女性客が少ない時間を狙って(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
スポンサーサイト