【磐田】ローストビーフ星(ららぽーと磐田 フードコート内) 「ローストビーフ丼(特盛)」
今日は、磐田のららぽーとへ来ております。
え?
なぜ、ららぽーとへ?
( ゚д゚) ?
実は、正月に初売りでららぽーとへ来た時に、どうにも気になる店を見つけてしまったから。
( ̄ー ̄) ニヤリ
それが、今流行りのローストビーフ丼が食べれる「ローストビーフ星」ってお店。
まあ、言ってもフードコートなんだけどね(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
お昼ちょっと前に家を出発し、1時過ぎにららぽーと到着。
そのまま1階にあるフードコートへ一直線(笑)
お、あったあった♪
さすがに人気あると見えて7、8人の列。
だが、これぐらいは想定内。
カミさんと娘に席を取りに行かせ、俺がすかさず列の後ろに並ぶ。
さて、何盛りにしよう?
( ̄へ ̄;) うーん?
と、考えてるところへ、席を確保したカミさんが戻ってきた。
俺「どうする? 並盛を2つ頼む? それともデカイの1つ頼んで分けて食べる?」
カミさん「夜何か食べ行くしょ? あんまりガッツリ食べちゃうと夜食べれなくなっちゃうから、大きいの1つ頼んで分けようよ」
はいはい。
了解しました。
実は明日がカミさんの誕生日なんだが、仕事終わってからどっか食べに行くとなると遅くなっちゃうんでね。
今日の夜、何か食べに行こうって言ってたんだ。
( ̄ー ̄;) たはは
てなわけで、ローストビーフ丼の特盛りを1つ注文して、それを3人でシェアして食べることに決定。
列で並ぶこと10分ぐらいかな?
ようやく注文の番。
そのころには、俺の後ろにも長蛇の列ができてたよ。
「ローストビーフ丼の特盛りと、ドリンクセットのオレンジジュースください」
注文を受けると、すぐに目の前で作ってくれる。
作るところずっと見てたんだが、どうやら並も、大盛りも、特盛りも、ごはんの量は変わらないようだ。
上に乗る肉の量で値段が変わるらしい。
ローストビーフ丼が出来上がると、上にかけるソースを選んでくれと言われる。
ヨーグルトソース。
バルサミコヨーグルトソース。
西洋ワサビヨーグルトソース。
俺だけが食べるなら、西洋ワサビのやつにするんだが、娘も一緒に食うしね。
オーソドックスな、ヨーグルトソースにしときましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
さあ出来たようだぞ。
ほぉ〜
ふむふむ。
なるほどなるほど。
これで特盛?
なんだか、看板の写真よりも、ずいぶん小ぶりに見えるのだが…
ま、まあね…
フードコートだしね…
( ̄ー ̄;) たはは
取りあえず席に持ってくと、カミさんの第一声が
「え⁉︎ これで特盛⁉︎」
でした(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
一応、3人で取り分ける。
うーん…
少ない(笑)
早速いただいてみましょう。
卵とヨーグルトソースをよく絡めて…
で、やっぱこれだよね。
肉でごはんを巻いて(笑)
パクリ…
モグモグ…
うんうん。
ウマいよ♪
最初は、ヨーグルトソースってのがどうかな?と思ってたんだけど、元からかかってるソースと、卵と絡めて食べるとサッパリして美味。
お肉も柔らかいしウマい。
ただ…
余りにも期待が大き過ぎたかな?(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
若干、期待していた数字を下回るって印象。
いやね、ウマいにゃウマいのよ。
ウマいんだけどね(笑)
後、ボリュームが思ってたより少なかったのもあり、全然腹にたまらない(笑)
そもそもの、ごはん量が少ないのを、更に3人で分けてるから、仕方ないっちゃあ仕方ないんだが。
取りあえず、食べてみたいと思ってたのが食えたから、よしとするか。
ご馳走さまでした。
美味しかったですよ。
なかなか静岡でこうゆうの食べれる店がないから、興味のある人は行ってみてもいいんじゃないかな?
できれば、他の人と分けないで、1人で食うことをオススメします(笑)
今度は、東京とかで、美味いと有名な店とかで食べてみたいな。
( ̄ー ̄) ニヤリ
え?
なぜ、ららぽーとへ?
( ゚д゚) ?
実は、正月に初売りでららぽーとへ来た時に、どうにも気になる店を見つけてしまったから。
( ̄ー ̄) ニヤリ
それが、今流行りのローストビーフ丼が食べれる「ローストビーフ星」ってお店。
まあ、言ってもフードコートなんだけどね(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
お昼ちょっと前に家を出発し、1時過ぎにららぽーと到着。
そのまま1階にあるフードコートへ一直線(笑)
お、あったあった♪
さすがに人気あると見えて7、8人の列。
だが、これぐらいは想定内。
カミさんと娘に席を取りに行かせ、俺がすかさず列の後ろに並ぶ。
さて、何盛りにしよう?
( ̄へ ̄;) うーん?
と、考えてるところへ、席を確保したカミさんが戻ってきた。
俺「どうする? 並盛を2つ頼む? それともデカイの1つ頼んで分けて食べる?」
カミさん「夜何か食べ行くしょ? あんまりガッツリ食べちゃうと夜食べれなくなっちゃうから、大きいの1つ頼んで分けようよ」
はいはい。
了解しました。
実は明日がカミさんの誕生日なんだが、仕事終わってからどっか食べに行くとなると遅くなっちゃうんでね。
今日の夜、何か食べに行こうって言ってたんだ。
( ̄ー ̄;) たはは
てなわけで、ローストビーフ丼の特盛りを1つ注文して、それを3人でシェアして食べることに決定。
列で並ぶこと10分ぐらいかな?
ようやく注文の番。
そのころには、俺の後ろにも長蛇の列ができてたよ。
「ローストビーフ丼の特盛りと、ドリンクセットのオレンジジュースください」
注文を受けると、すぐに目の前で作ってくれる。
作るところずっと見てたんだが、どうやら並も、大盛りも、特盛りも、ごはんの量は変わらないようだ。
上に乗る肉の量で値段が変わるらしい。
ローストビーフ丼が出来上がると、上にかけるソースを選んでくれと言われる。
ヨーグルトソース。
バルサミコヨーグルトソース。
西洋ワサビヨーグルトソース。
俺だけが食べるなら、西洋ワサビのやつにするんだが、娘も一緒に食うしね。
オーソドックスな、ヨーグルトソースにしときましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
さあ出来たようだぞ。
ほぉ〜
ふむふむ。
なるほどなるほど。
これで特盛?
なんだか、看板の写真よりも、ずいぶん小ぶりに見えるのだが…
ま、まあね…
フードコートだしね…
( ̄ー ̄;) たはは
取りあえず席に持ってくと、カミさんの第一声が
「え⁉︎ これで特盛⁉︎」
でした(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
一応、3人で取り分ける。
うーん…
少ない(笑)
早速いただいてみましょう。
卵とヨーグルトソースをよく絡めて…
で、やっぱこれだよね。
肉でごはんを巻いて(笑)
パクリ…
モグモグ…
うんうん。
ウマいよ♪
最初は、ヨーグルトソースってのがどうかな?と思ってたんだけど、元からかかってるソースと、卵と絡めて食べるとサッパリして美味。
お肉も柔らかいしウマい。
ただ…
余りにも期待が大き過ぎたかな?(笑)
( ̄ー ̄;) たはは
若干、期待していた数字を下回るって印象。
いやね、ウマいにゃウマいのよ。
ウマいんだけどね(笑)
後、ボリュームが思ってたより少なかったのもあり、全然腹にたまらない(笑)
そもそもの、ごはん量が少ないのを、更に3人で分けてるから、仕方ないっちゃあ仕方ないんだが。
取りあえず、食べてみたいと思ってたのが食えたから、よしとするか。
ご馳走さまでした。
美味しかったですよ。
なかなか静岡でこうゆうの食べれる店がないから、興味のある人は行ってみてもいいんじゃないかな?
できれば、他の人と分けないで、1人で食うことをオススメします(笑)
今度は、東京とかで、美味いと有名な店とかで食べてみたいな。
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト