【静岡】麺屋 にのみや 「塩豚骨角煮ラーメン•茹で餃子セット」
いやあ、寒いねえ〜
((((;´・ω・))))) ガクブル…
こう寒いと、どっこも出かける気がしねえわ(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
どっか近場で昼メシを済ますとするか…
さあ、どこに行こう?
なんて考えてると、またまた娘が無茶を言いだす。
「ショーロンポーが食べたーい!」
え?
なんだって?
ショーロンポー?
( ゚д゚)?
どうやら、この前街に出た時食べた小籠包を、ずいぶん気に入ったようだ(笑)
しかし…
この辺で小籠包食えるようなとこねえしなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
どっかで適当な物を与えて、小籠包とゴマかそう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
てなわけで、池田にある「麺屋 にのみや」さんへ行ってみることにした。
確かここに「茹で餃子」があったはず。
これを小籠包ってことにして食わせりゃいいや。
1時半過ぎにお店到着。
カウンターは空いてたが、テーブル席が埋まってたんで、待合で座って待つことに。
10分弱待ったところで、ようやく中へ。
席に座りメニューを眺めると…
よし!
茹で餃子あったぞ。
ラーメンとセットにすれば、茹で餃子とライスが350円でつけられる。
( ̄ー ̄) ニヤリ
じゃあ、ラーメンはどれにすっかな?
取りあえず、一通り食ったっけ?
いや、まだノーマルの豚骨ラーメン食ってないじゃん。
ならば…
「塩豚骨角煮ラーメンの茹で餃子セットをください」
( ̄ー ̄) ニヤリ
確か角煮が美味かった記憶があるんでね。
注文後はすぐにきたよ。
先に茹で餃子が到着。
娘が苦手なネギは抜いてもらった。
「さあ、小籠包きたよ。食べなさい」
( ̄ー ̄) ニヤリ
何も疑わず、ウマいウマいと茹で餃子を食う娘(笑)
一つもらってみたら、意外に美味しい茹で餃子だよ。
これは悪くないね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
のんびり茹で餃子を堪能してると、ラーメンも到着。
ほぉ〜
こうゆうルックスか。
もろに家系だね(笑)
正直、家系があまり得意じゃない俺には、魅力的なルックスには見えないなあ。
( ̄ー ̄;)たはは
まずはスープを…
ズズっ
ズズズズっと…
ふむふむ…
麺はどうかな?
ズルっ
ズルズルっと…
うむうむ…
ハッキリ言いましょう。
あくまでも、個人的にはですが…
イマイチかな?
( ̄ー ̄;)たはは
若干、豚骨特有の臭みを感じる。
スープも、ボタっと口にまとわりつくタイプ。
角煮は美味しかったが、チャーシューがほんのりカルキ臭い。
茹で餃子が良かっただけに、ラーメンは、ちと残念でした…
(;´・ω・) とほほ
一応、全部食べたけどね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
これで一通り食べつくしたかな?
この中では、鶏骨ラーメンが一番食べやすかったかも。
あ、娘は最後まで小籠包だと思いながら食べてたよ(笑)
気に入ったようで、4つぐらいペロリと食べきった。
また小籠包が食べたいって言い出したら、連れてきてもいいかな?
俺は来るなら、鶏骨系のラーメンを細麺でいただくことにするよ。
ではまた。
( ̄ー ̄) ニヤリ
((((;´・ω・))))) ガクブル…
こう寒いと、どっこも出かける気がしねえわ(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
どっか近場で昼メシを済ますとするか…
さあ、どこに行こう?
なんて考えてると、またまた娘が無茶を言いだす。
「ショーロンポーが食べたーい!」
え?
なんだって?
ショーロンポー?
( ゚д゚)?
どうやら、この前街に出た時食べた小籠包を、ずいぶん気に入ったようだ(笑)
しかし…
この辺で小籠包食えるようなとこねえしなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
どっかで適当な物を与えて、小籠包とゴマかそう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
てなわけで、池田にある「麺屋 にのみや」さんへ行ってみることにした。
確かここに「茹で餃子」があったはず。
これを小籠包ってことにして食わせりゃいいや。
1時半過ぎにお店到着。
カウンターは空いてたが、テーブル席が埋まってたんで、待合で座って待つことに。
10分弱待ったところで、ようやく中へ。
席に座りメニューを眺めると…
よし!
茹で餃子あったぞ。
ラーメンとセットにすれば、茹で餃子とライスが350円でつけられる。
( ̄ー ̄) ニヤリ
じゃあ、ラーメンはどれにすっかな?
取りあえず、一通り食ったっけ?
いや、まだノーマルの豚骨ラーメン食ってないじゃん。
ならば…
「塩豚骨角煮ラーメンの茹で餃子セットをください」
( ̄ー ̄) ニヤリ
確か角煮が美味かった記憶があるんでね。
注文後はすぐにきたよ。
先に茹で餃子が到着。
娘が苦手なネギは抜いてもらった。
「さあ、小籠包きたよ。食べなさい」
( ̄ー ̄) ニヤリ
何も疑わず、ウマいウマいと茹で餃子を食う娘(笑)
一つもらってみたら、意外に美味しい茹で餃子だよ。
これは悪くないね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
のんびり茹で餃子を堪能してると、ラーメンも到着。
ほぉ〜
こうゆうルックスか。
もろに家系だね(笑)
正直、家系があまり得意じゃない俺には、魅力的なルックスには見えないなあ。
( ̄ー ̄;)たはは
まずはスープを…
ズズっ
ズズズズっと…
ふむふむ…
麺はどうかな?
ズルっ
ズルズルっと…
うむうむ…
ハッキリ言いましょう。
あくまでも、個人的にはですが…
イマイチかな?
( ̄ー ̄;)たはは
若干、豚骨特有の臭みを感じる。
スープも、ボタっと口にまとわりつくタイプ。
角煮は美味しかったが、チャーシューがほんのりカルキ臭い。
茹で餃子が良かっただけに、ラーメンは、ちと残念でした…
(;´・ω・) とほほ
一応、全部食べたけどね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
これで一通り食べつくしたかな?
この中では、鶏骨ラーメンが一番食べやすかったかも。
あ、娘は最後まで小籠包だと思いながら食べてたよ(笑)
気に入ったようで、4つぐらいペロリと食べきった。
また小籠包が食べたいって言い出したら、連れてきてもいいかな?
俺は来るなら、鶏骨系のラーメンを細麺でいただくことにするよ。
ではまた。
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト