【富士】富士タンメン 「坦々タンメン(鶏そぼろトッピング)•鶏白湯タンメンセット」
今日は特別何の予定もない。
どっか行こうかなあ?
なんて考えてたらカミさんが
「じゃあ、この前行った富士のタンメンのお店行こうよ。美味しかったじゃん」
「あー、富士タンメンか。ええねえ。行ってみっか」
( ̄ー ̄) ニヤリ
てなわけで、お昼少し前に、富士へ向け出発。
下道が思ったよりスイスイ進み、1時ちょい過ぎにはお店到着。
前回来た時は、外まで人が並んでたんで、多少は待つのも覚悟して行ったんだが、今日はそこまで混んではおらず、待たなくてもよさそうだ♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
さて。
取りあえず先に食券を買わなくては。
えーっと…
前回は「まぜそば」を頼んだんだよな。
ウマかったけど、同じ物を頼むのは俺の流儀に反する(笑)
何か違うやつで…
ん?
あれは…
「坦々タンメン」
( ̄ー ̄) ニヤリ
坦々タンメンなんて文字を見ちゃあ黙ってられないよね。
何と言っても、静岡の坦々番長だからね(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
でも、これだけじゃツマらないから…
「鶏そぼろ」ってのもトッピングしてやった。
気前がいいボク(笑)
カミさんは、前回食べて気に入った「鶏白湯タンメン」のセットを購入。
通常の鶏白湯タンメンに、餃子とライスがついて980円。
これはお得だ。
それにしても…
相変わらず冒険しねえなあ…
一通り食ってみたいから、カミさんにも違うのをチャレンジしてほしかったんだが…
( ̄ー ̄;)たはは
まあ、仕方ない。
席に着き出来上がりを待つ。
6、7分で注文の品が到着。
おほほぉ〜♪
こりゃあ見るからにウマそうじゃないか。
やはりウマい物ってのは、見た目も重要だよね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
上にかかってる味噌ダレのようなのをスープに溶かして…
おろしニンニクもちょいと入れましょうね。
よし。
できた。
いただきまーす♪
ズルっ…
ズルズルっ…
うむ。
これは…
ウマ━━━(゚∀゚)━━━い♪
ウマいね。
野菜はシャキシャキ。
麺は硬めの細め。
ちょっとピリ辛で、スープの味もよし。
個人的にはかなり好みの一杯だ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ただ、坦々と言うよりも、味噌の風味が強いかな?
味噌タンメンて感じの一杯。
味噌好きだからいいんだけどね。
カミさんの鶏白湯も相変わらず美味。
餃子も一個もらったけど、餃子はイマイチかな?
冷凍餃子っぽい。
麺と具を綺麗に平らげたら、カミさんのご飯を半分もらって、スープに投入。
最後はオジヤで締める。
これもまたウマい。
( ̄ー ̄) ニヤリ
最後まで綺麗に平らげたら、お腹も満足満足。
ご馳走さまでした。
ウマかったです。
近くにあれば、しょっ中通っちゃうだろうな。
壁の張り紙で、近日中に「台湾まぜそば」が登場みたいなこと書いてあったから、今度来た時それがあれば、多分頼んでしまうだろうな(笑)
またこちらへ来た時は寄らせてもらいますね。
よろしく!
( ̄ー ̄) ニヤリ
どっか行こうかなあ?
なんて考えてたらカミさんが
「じゃあ、この前行った富士のタンメンのお店行こうよ。美味しかったじゃん」
「あー、富士タンメンか。ええねえ。行ってみっか」
( ̄ー ̄) ニヤリ
てなわけで、お昼少し前に、富士へ向け出発。
下道が思ったよりスイスイ進み、1時ちょい過ぎにはお店到着。
前回来た時は、外まで人が並んでたんで、多少は待つのも覚悟して行ったんだが、今日はそこまで混んではおらず、待たなくてもよさそうだ♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
さて。
取りあえず先に食券を買わなくては。
えーっと…
前回は「まぜそば」を頼んだんだよな。
ウマかったけど、同じ物を頼むのは俺の流儀に反する(笑)
何か違うやつで…
ん?
あれは…
「坦々タンメン」
( ̄ー ̄) ニヤリ
坦々タンメンなんて文字を見ちゃあ黙ってられないよね。
何と言っても、静岡の坦々番長だからね(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
でも、これだけじゃツマらないから…
「鶏そぼろ」ってのもトッピングしてやった。
気前がいいボク(笑)
カミさんは、前回食べて気に入った「鶏白湯タンメン」のセットを購入。
通常の鶏白湯タンメンに、餃子とライスがついて980円。
これはお得だ。
それにしても…
相変わらず冒険しねえなあ…
一通り食ってみたいから、カミさんにも違うのをチャレンジしてほしかったんだが…
( ̄ー ̄;)たはは
まあ、仕方ない。
席に着き出来上がりを待つ。
6、7分で注文の品が到着。
おほほぉ〜♪
こりゃあ見るからにウマそうじゃないか。
やはりウマい物ってのは、見た目も重要だよね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
上にかかってる味噌ダレのようなのをスープに溶かして…
おろしニンニクもちょいと入れましょうね。
よし。
できた。
いただきまーす♪
ズルっ…
ズルズルっ…
うむ。
これは…
ウマ━━━(゚∀゚)━━━い♪
ウマいね。
野菜はシャキシャキ。
麺は硬めの細め。
ちょっとピリ辛で、スープの味もよし。
個人的にはかなり好みの一杯だ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ただ、坦々と言うよりも、味噌の風味が強いかな?
味噌タンメンて感じの一杯。
味噌好きだからいいんだけどね。
カミさんの鶏白湯も相変わらず美味。
餃子も一個もらったけど、餃子はイマイチかな?
冷凍餃子っぽい。
麺と具を綺麗に平らげたら、カミさんのご飯を半分もらって、スープに投入。
最後はオジヤで締める。
これもまたウマい。
( ̄ー ̄) ニヤリ
最後まで綺麗に平らげたら、お腹も満足満足。
ご馳走さまでした。
ウマかったです。
近くにあれば、しょっ中通っちゃうだろうな。
壁の張り紙で、近日中に「台湾まぜそば」が登場みたいなこと書いてあったから、今度来た時それがあれば、多分頼んでしまうだろうな(笑)
またこちらへ来た時は寄らせてもらいますね。
よろしく!
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト