【静岡】ゆで太郎 「肉舞茸そば(冷)」
今日は夕方から忘年会。
ウマいもん食いに行く予定なんで、腹を空かせていかないとね♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
お昼は軽めにサクっと済ませましょう。
と、なれば…
やはりここは俺の心の友「ゆで太郎」さんの出番でしょう(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
カミさんと娘は、お友達と遊びに行ってるんで、気兼ねすることなくゆで太郎に行ける(笑)
1時に仕事を終え、すぐに出発。
おっと、こいつを忘れちゃいけねえ。
「かどやのゴマラー油」
これを入れると入れないとじゃ、AKBとももクロぐらい違うからね(←意味不明)
1時15分ぐらいにお店到着。
すぐに中へ入ると、8割ほどの客入り。
相変わらず混んでること。
( ̄ー ̄) ニヤリ
まずは食券を買わねえとだな。
えーっと…
これは食ったことあるし…
これも前に食べたよな…
何か目新しい物は…
ん?
肉舞茸そば?
こいつは初めてお目にかかるぞ。
これでええ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
温かいそばと冷たいそばが選べるって言うんで、冷たいバージョンを注文。
お水を用意して席で待つこと5分弱。
番号が呼ばれて取りに行く。
ほほぉ〜
500円でこんなに肉と舞茸が入ってるよ。
こうゆうの好き〜
僕好き〜(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
ツユにタップリとラー油を入れる。
真っ赤に染まるぐらい入れるのがポイントね♪
表面が赤く染まったら、そばをドボっとつけて…
ズルっ…
ズルズルっ…
お〜♪
こいつぁ…
ウマ━━━(゚∀゚)━━━い!
このツユとラー油のコラボレーションが何とも言えんね。
タップリ入れたんで結構辛いが、身体も暖まるし、風味も増して抜群。
ウマいウマいとズルズル食ってたら、あっという間に麺を完食。
残ったツユも飲み干して、ちょうどお腹もいい具合。
正直、もう少し食いたいぐらいだが、夜のこと考えたらこれぐらいに留めておくのがベストでしょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
久しぶりのゆで太郎さんだったけど、やっぱいいよね。
この安っぽい感じがいいんだなあ(笑)
でも500円で食べれる蕎麦って考えたら、これで充分だよね。
また弁当がない時は食べにこなきゃ。
早いとこお店にラー油用意してくんねえかなあ(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
ウマいもん食いに行く予定なんで、腹を空かせていかないとね♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
お昼は軽めにサクっと済ませましょう。
と、なれば…
やはりここは俺の心の友「ゆで太郎」さんの出番でしょう(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
カミさんと娘は、お友達と遊びに行ってるんで、気兼ねすることなくゆで太郎に行ける(笑)
1時に仕事を終え、すぐに出発。
おっと、こいつを忘れちゃいけねえ。
「かどやのゴマラー油」
これを入れると入れないとじゃ、AKBとももクロぐらい違うからね(←意味不明)
1時15分ぐらいにお店到着。
すぐに中へ入ると、8割ほどの客入り。
相変わらず混んでること。
( ̄ー ̄) ニヤリ
まずは食券を買わねえとだな。
えーっと…
これは食ったことあるし…
これも前に食べたよな…
何か目新しい物は…
ん?
肉舞茸そば?
こいつは初めてお目にかかるぞ。
これでええ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
温かいそばと冷たいそばが選べるって言うんで、冷たいバージョンを注文。
お水を用意して席で待つこと5分弱。
番号が呼ばれて取りに行く。
ほほぉ〜
500円でこんなに肉と舞茸が入ってるよ。
こうゆうの好き〜
僕好き〜(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
ツユにタップリとラー油を入れる。
真っ赤に染まるぐらい入れるのがポイントね♪
表面が赤く染まったら、そばをドボっとつけて…
ズルっ…
ズルズルっ…
お〜♪
こいつぁ…
ウマ━━━(゚∀゚)━━━い!
このツユとラー油のコラボレーションが何とも言えんね。
タップリ入れたんで結構辛いが、身体も暖まるし、風味も増して抜群。
ウマいウマいとズルズル食ってたら、あっという間に麺を完食。
残ったツユも飲み干して、ちょうどお腹もいい具合。
正直、もう少し食いたいぐらいだが、夜のこと考えたらこれぐらいに留めておくのがベストでしょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
久しぶりのゆで太郎さんだったけど、やっぱいいよね。
この安っぽい感じがいいんだなあ(笑)
でも500円で食べれる蕎麦って考えたら、これで充分だよね。
また弁当がない時は食べにこなきゃ。
早いとこお店にラー油用意してくんねえかなあ(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
スポンサーサイト