【清水】グラッチェガーデンズ 「鉄鍋大盛りナポリタン(温泉卵トッピング)•おえかきパンケーキ」
今日はカミさんが用事で出かけるので、娘と2人お留守番。
家でジっとしてても面白くないから
「どっか行きたいとこある?」
「ドリプラで遊びたい!」
なるほど。
この前ドリプラで遊んだ時のことを覚えてんだな(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
わかった。
じゃあドリプラ行こう。
てなわけで10時半ぐらいにドリプラへ。
1時間ぐらい中で遊ばせて、そろそろお腹も空いてきた。
「おー、どっかお昼食べに行こう」
と言ってドリプラから連れ出す。
さて…
出たはいいが、この辺て何かあったっけ?
( ゚д゚) はて?
あ、そうだ!
思い出したぞ。
先日、職場で話をしてる時のこと。
俺「あー、昔ながらのナポリタン食いてえなあ… 赤いウインナーが入ってて、ケチャップべっとりのやつ。古い喫茶店で出てくるようなので、銀の皿に乗ってんのがいいな」
従業員「この前、清水のグラッチェガーデンでナポリタン食べたら、そんな感じだったよ。銀の皿ではなかったけど」
なんて話をしてたのよね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ちょうどドリプラからならすぐに着く。
その話を思い出したんで、今日は従業員の顔を立てて、行ってみるとしようか。
( ̄ー ̄) ニヤリ
1時半ちょっと前にお店到着。
中へ入ると、席もそこまで混んでおらず、すぐにテーブルへ案内された。
まずはメニューをチェック。
ほぉほぉ…
ふむふむ…
あれ?
この店ってよく知らなかったけど、すかいらーくの系列店なんだ…
急に不安(笑)
なんだよ…
ただのファミレスじゃん…
ホントに期待していいの?
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
まあ、入ってしまったからには仕方ない。
取りあえず、娘は「おえかきパンケーキ」ってのにするって言ってるから、それでいいや。
俺は…
あ、あった。
この「鉄鍋大盛りナポリタン」てやつだね。
写真見る感じではウマそうだけど。
贅沢に「温泉卵」をトッピングしてやろう♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
小学生未満はドリンクバーが無料だって言うんで、子供用にジュースを取りに行き、大人しく待つ。
7、8分で注文の品到着。
娘はパンケーキにチョコでおえかきを楽しんでやってるよ(笑)
さて…
このナポリタン。
見た感じ、写真とは違い、麺にあんまりケチャップが絡んでない…
取りあえず卵を乗せたら、自分でソースと麺を絡めて…
いっただっきまーす♪
ズルっ…
ズルズルっ…
モグモグ…
モグモグ…
あ、これ…
ウマいじゃないか(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
ファミレスのパスタってことでハードルがずいぶん下がっていたってのもあるけど、ナメてた割には俺好みで美味しい。
味は「これこれ、この味!」って感じだよ。
昔ながらの懐かしい味のナポリタン。
鉄鍋に乗ってるから、なかなか冷めないのもありがたい。
ボリュームもなかなかあり、全部食べたら割と腹も膨れた。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
美味しかったですよ。
ファミレスだとナメててすいませんでした(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
ここは、すかいらーくグループでも、イタリアンに特化した店なんだね。
ピザやパスタの食べ放題みたいのもあるし、家族連れにはいいかもしんない。
久しぶりに昔風のナポリタン食って、何気に満足してる俺がいる(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
まあ、そんなに来ることは多くないかもしれんが、また急にナポリタン病が出たら、候補の一つに入れておくのはいいかもしれん。
従業員にも「意外と良かったわ」って言っとかなきゃ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
家でジっとしてても面白くないから
「どっか行きたいとこある?」
「ドリプラで遊びたい!」
なるほど。
この前ドリプラで遊んだ時のことを覚えてんだな(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
わかった。
じゃあドリプラ行こう。
てなわけで10時半ぐらいにドリプラへ。
1時間ぐらい中で遊ばせて、そろそろお腹も空いてきた。
「おー、どっかお昼食べに行こう」
と言ってドリプラから連れ出す。
さて…
出たはいいが、この辺て何かあったっけ?
( ゚д゚) はて?
あ、そうだ!
思い出したぞ。
先日、職場で話をしてる時のこと。
俺「あー、昔ながらのナポリタン食いてえなあ… 赤いウインナーが入ってて、ケチャップべっとりのやつ。古い喫茶店で出てくるようなので、銀の皿に乗ってんのがいいな」
従業員「この前、清水のグラッチェガーデンでナポリタン食べたら、そんな感じだったよ。銀の皿ではなかったけど」
なんて話をしてたのよね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ちょうどドリプラからならすぐに着く。
その話を思い出したんで、今日は従業員の顔を立てて、行ってみるとしようか。
( ̄ー ̄) ニヤリ
1時半ちょっと前にお店到着。
中へ入ると、席もそこまで混んでおらず、すぐにテーブルへ案内された。
まずはメニューをチェック。
ほぉほぉ…
ふむふむ…
あれ?
この店ってよく知らなかったけど、すかいらーくの系列店なんだ…
急に不安(笑)
なんだよ…
ただのファミレスじゃん…
ホントに期待していいの?
( ̄ー ̄;) ヒヤリ
まあ、入ってしまったからには仕方ない。
取りあえず、娘は「おえかきパンケーキ」ってのにするって言ってるから、それでいいや。
俺は…
あ、あった。
この「鉄鍋大盛りナポリタン」てやつだね。
写真見る感じではウマそうだけど。
贅沢に「温泉卵」をトッピングしてやろう♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
小学生未満はドリンクバーが無料だって言うんで、子供用にジュースを取りに行き、大人しく待つ。
7、8分で注文の品到着。
娘はパンケーキにチョコでおえかきを楽しんでやってるよ(笑)
さて…
このナポリタン。
見た感じ、写真とは違い、麺にあんまりケチャップが絡んでない…
取りあえず卵を乗せたら、自分でソースと麺を絡めて…
いっただっきまーす♪
ズルっ…
ズルズルっ…
モグモグ…
モグモグ…
あ、これ…
ウマいじゃないか(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
ファミレスのパスタってことでハードルがずいぶん下がっていたってのもあるけど、ナメてた割には俺好みで美味しい。
味は「これこれ、この味!」って感じだよ。
昔ながらの懐かしい味のナポリタン。
鉄鍋に乗ってるから、なかなか冷めないのもありがたい。
ボリュームもなかなかあり、全部食べたら割と腹も膨れた。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
美味しかったですよ。
ファミレスだとナメててすいませんでした(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
ここは、すかいらーくグループでも、イタリアンに特化した店なんだね。
ピザやパスタの食べ放題みたいのもあるし、家族連れにはいいかもしんない。
久しぶりに昔風のナポリタン食って、何気に満足してる俺がいる(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
まあ、そんなに来ることは多くないかもしれんが、また急にナポリタン病が出たら、候補の一つに入れておくのはいいかもしれん。
従業員にも「意外と良かったわ」って言っとかなきゃ(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト