【静岡】サイゼリヤ 「セットプチフォカッチャ付きミートドリア•キャベツのペペロンチーノ•野菜ときのこのピザ•ポップコーンシュリンプ」
あー
朝から頭が痛い(笑)
気持ち悪い(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
だが、二日酔いを理由にゴロゴロしているとカミさんにツノが生えるんでね(笑)
お昼ぐらいになり、取りあえず昼メシを食いに出かけるかって行って外へ出る。
しかし…
別に食いたいもんも浮かばねえなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
なんせお腹が気持ち悪いんで(笑)
俺は何でもいいから、娘の食いたいもんでも食いに行くとしよう。
「何か食べたいものある?」
「うーん… わかんない」
 ̄|_| ○ ズコー
困ったなあ…
わかんないってのが一番悩むんだよね。
それでいて適当なとこ行くと文句たれるし(笑)
その辺ブラブラ走って、目についたとこにするか…
てな調子で車でフラフラ走り出す。
で、目についたとこを
「あそこは?」
「やだ」
「じゃあそこは?」
「やだ」
( ̄ー ̄;) うむむ…
こうなりゃ、どっかファミレスでもええか…
ファミレスなら何かしらあるでしょ。
で、走りながら一番最初に目についた「サイゼリヤ」へ入ることに。
実は俺、サイゼリヤは初体験だ。
「パっとサイゼリヤ〜」のCMで知ってはいたが、今まで入ったことなかったよな。
何気に初めてのとこは楽しみだぞ♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
1時ちょっと前に入店。
店内は8割りほどの客入り。
空いてるテーブル席に案内され、まずは恒例のメニューチェック(笑)
どれどれ…
どんなもんがあんのかな?
ん?
え?
ありゃま?
や、安い(笑)
( ゚д゚) へぇ〜
サイゼリヤってこんな安いんだ?
知らなかったですよ。
どれもこれも、300円〜400円ぐらいで食べれる。
それならば…
色々頼んで、みんなでシェアして食べますか。
( ̄ー ̄) ニヤリ
では、まずドリアから…
「フォカッチャ付きミートドリア」
パスタから…
「キャベツのペペロンチーノ」
ピザから…
「野菜ときのこのピザ」
ついでに安くて手軽に食えそうな
「ポップコーンシュリンプ」
これだけ頼んでも1400円ぐらいと、家族には優しいお値段(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
注文後、水を取りに行き、席で待つこと7、8分。
続々と注文の品の到着。
ははぁ〜ん。
見るからに冷凍食品をチンしただけのようなルックス(笑)
こりゃあ安いわけだ…
まあ、ファミレスなんてどこもそんなもんなんだろうけど、それにしても…
( ̄ー ̄;)たはは
取りあえずいただいてみるか。
まずはドリアを…
パクリっ
モグモグ…
うん。
パスタは…
ズルっ…
ズルズルっ…
うんうん。
ピザは…
パクリっ
ムグムグ…
( ̄ー ̄;)たはは
見事にルックスと味が同調してる(笑)
うーむ…
正直、ウマくはねえなあ…
冷凍食品でももっとウマいのはいくらでもスーパーで売ってるよね。
そうゆうの買ってきて家で食った方がよっぽどマシなレベル。
いくら安いとは言っても、また来たいとは到底思えねえな…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
ご馳走さまでした。
値段は良心的で良かったけど、多分二度と来ることはないでしょう。
娘はドリアを気にいって食べてたから、嬉しかったみたいだけど(笑)
取りあえず、初めてのサイゼリヤを経験できたんで、その点は満足しました。
頑張ってやってください(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
朝から頭が痛い(笑)
気持ち悪い(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
だが、二日酔いを理由にゴロゴロしているとカミさんにツノが生えるんでね(笑)
お昼ぐらいになり、取りあえず昼メシを食いに出かけるかって行って外へ出る。
しかし…
別に食いたいもんも浮かばねえなあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
なんせお腹が気持ち悪いんで(笑)
俺は何でもいいから、娘の食いたいもんでも食いに行くとしよう。
「何か食べたいものある?」
「うーん… わかんない」
 ̄|_| ○ ズコー
困ったなあ…
わかんないってのが一番悩むんだよね。
それでいて適当なとこ行くと文句たれるし(笑)
その辺ブラブラ走って、目についたとこにするか…
てな調子で車でフラフラ走り出す。
で、目についたとこを
「あそこは?」
「やだ」
「じゃあそこは?」
「やだ」
( ̄ー ̄;) うむむ…
こうなりゃ、どっかファミレスでもええか…
ファミレスなら何かしらあるでしょ。
で、走りながら一番最初に目についた「サイゼリヤ」へ入ることに。
実は俺、サイゼリヤは初体験だ。
「パっとサイゼリヤ〜」のCMで知ってはいたが、今まで入ったことなかったよな。
何気に初めてのとこは楽しみだぞ♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
1時ちょっと前に入店。
店内は8割りほどの客入り。
空いてるテーブル席に案内され、まずは恒例のメニューチェック(笑)
どれどれ…
どんなもんがあんのかな?
ん?
え?
ありゃま?
や、安い(笑)
( ゚д゚) へぇ〜
サイゼリヤってこんな安いんだ?
知らなかったですよ。
どれもこれも、300円〜400円ぐらいで食べれる。
それならば…
色々頼んで、みんなでシェアして食べますか。
( ̄ー ̄) ニヤリ
では、まずドリアから…
「フォカッチャ付きミートドリア」
パスタから…
「キャベツのペペロンチーノ」
ピザから…
「野菜ときのこのピザ」
ついでに安くて手軽に食えそうな
「ポップコーンシュリンプ」
これだけ頼んでも1400円ぐらいと、家族には優しいお値段(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
注文後、水を取りに行き、席で待つこと7、8分。
続々と注文の品の到着。
ははぁ〜ん。
見るからに冷凍食品をチンしただけのようなルックス(笑)
こりゃあ安いわけだ…
まあ、ファミレスなんてどこもそんなもんなんだろうけど、それにしても…
( ̄ー ̄;)たはは
取りあえずいただいてみるか。
まずはドリアを…
パクリっ
モグモグ…
うん。
パスタは…
ズルっ…
ズルズルっ…
うんうん。
ピザは…
パクリっ
ムグムグ…
( ̄ー ̄;)たはは
見事にルックスと味が同調してる(笑)
うーむ…
正直、ウマくはねえなあ…
冷凍食品でももっとウマいのはいくらでもスーパーで売ってるよね。
そうゆうの買ってきて家で食った方がよっぽどマシなレベル。
いくら安いとは言っても、また来たいとは到底思えねえな…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
ご馳走さまでした。
値段は良心的で良かったけど、多分二度と来ることはないでしょう。
娘はドリアを気にいって食べてたから、嬉しかったみたいだけど(笑)
取りあえず、初めてのサイゼリヤを経験できたんで、その点は満足しました。
頑張ってやってください(笑)
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト