【静岡】丸亀製麺 「鴨ねぎうどん•ハムカツ•カレイ天」
今日は忙しかったぜ〜
( ´_つ`) ふー
せわしなく働いて、すっかりお腹もペコリンこ♪
お昼は何かウマいもん食い行きてえなあ…
なんて考えながら家に戻ると…
「おかえりー。うどん食べたーい」
と、ウルサい娘(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
うどん?
うどんかあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
まあいいんだけど、俺の思い描いてた昼メシとは違う方向だ(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
しかし…
可愛い娘が言うんじゃ仕方ない。
おうどん食べに行きましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
そんなわけで、1時過ぎに家を出発。
向かった先はもちろん「丸亀製麺」
うどんと言えば丸亀だもの。
( ̄ー ̄) ニヤリ
1時20分ぐらいに店に着くと…
ありゃ…
駐車場が一杯で、しかも3台ぐらい待ちの車が…
どうすっか?
と思ったが、今から他へ回るのも面倒くさい。
大人しく空くのを待つことに。
5分ほど待ってると車が出たんで、すかさずそこへ置き中へ。
案の定中も一杯…
待ってる間にユックリ注文を決めましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
えーっと…
何か目新しいものは…
お♪
「鴨ねぎうどん」なんてのがあるじゃないの。
そう言やあ、コマーシャルで見たような気も…
他のうどんに比べると、やや値段は高めの設定だが、鴨肉だからね。
こいつに決定。
( ̄ー ̄) ニヤリ
席が空くまで注文もできずに待つ。
ようやく席が空きだし、注文再開。
「鴨ねぎうどんの並をください」
注文すると、茹でたうどんだけが丼で渡され
「レジの横でスープを入れますので、そのままお持ちください」
とアナウンス。
レジ横へ持ってく前に、天ぷらを用意していこう。
えーっと…
ん?
ハムカツ?
こりゃ新しい。
これはぜひ一枚いただきましょう。
後は…
カレイの天ぷらってのも食べたことないよね。
もう一つはこれで。
( ̄ー ̄) ニヤリ
天ぷらを選んだら、レジ横の台の上にうどんを置くと、お姉さんが鴨汁を入れてくれる。
うどんと天ぷらで、しめて980円。
丸亀にしては贅沢なお値段だ(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
テーブル席に着き、早速いただきましょう。
あっと、忘れちゃいけない。
卓上の七味をたっぷり振りかけ…
いただきまーす♪
ズルっ…
ズルズルっ…
お!
こいつぁ…
ウマ━━━(゚∀゚)━━━い♪
鴨のダシがよく出たスープ。
香ばしく焼いたネギの風味もいいし、ほんのり香る柚子がいいアクセントになってる。
鴨肉は割と分厚く切ってあるが、全く臭みもなく、とても柔らかい。
うんうん。
美味しい美味しい♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
ズルズル食べ進め、途中でハムカツをガブリっ。
これもかなりの厚切りで、食べ応え充分。
カレイはサックリ柔らかい。
全部食べきったら、結構お腹も満足できるね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
ウマかったです。
さすが丸亀。
ハズさないねえ〜(笑)
今日も満足できました。
またしばらくすれば、新しいメニューが出てくるでしょう。
そのころまたお邪魔しますよ。
よろしくです。
( ̄ー ̄) ニヤリ
( ´_つ`) ふー
せわしなく働いて、すっかりお腹もペコリンこ♪
お昼は何かウマいもん食い行きてえなあ…
なんて考えながら家に戻ると…
「おかえりー。うどん食べたーい」
と、ウルサい娘(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
うどん?
うどんかあ…
( ̄へ ̄ ) うーむ…
まあいいんだけど、俺の思い描いてた昼メシとは違う方向だ(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
しかし…
可愛い娘が言うんじゃ仕方ない。
おうどん食べに行きましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
そんなわけで、1時過ぎに家を出発。
向かった先はもちろん「丸亀製麺」
うどんと言えば丸亀だもの。
( ̄ー ̄) ニヤリ
1時20分ぐらいに店に着くと…
ありゃ…
駐車場が一杯で、しかも3台ぐらい待ちの車が…
どうすっか?
と思ったが、今から他へ回るのも面倒くさい。
大人しく空くのを待つことに。
5分ほど待ってると車が出たんで、すかさずそこへ置き中へ。
案の定中も一杯…
待ってる間にユックリ注文を決めましょう。
( ̄ー ̄) ニヤリ
えーっと…
何か目新しいものは…
お♪
「鴨ねぎうどん」なんてのがあるじゃないの。
そう言やあ、コマーシャルで見たような気も…
他のうどんに比べると、やや値段は高めの設定だが、鴨肉だからね。
こいつに決定。
( ̄ー ̄) ニヤリ
席が空くまで注文もできずに待つ。
ようやく席が空きだし、注文再開。
「鴨ねぎうどんの並をください」
注文すると、茹でたうどんだけが丼で渡され
「レジの横でスープを入れますので、そのままお持ちください」
とアナウンス。
レジ横へ持ってく前に、天ぷらを用意していこう。
えーっと…
ん?
ハムカツ?
こりゃ新しい。
これはぜひ一枚いただきましょう。
後は…
カレイの天ぷらってのも食べたことないよね。
もう一つはこれで。
( ̄ー ̄) ニヤリ
天ぷらを選んだら、レジ横の台の上にうどんを置くと、お姉さんが鴨汁を入れてくれる。
うどんと天ぷらで、しめて980円。
丸亀にしては贅沢なお値段だ(笑)
( ̄ー ̄;)たはは
テーブル席に着き、早速いただきましょう。
あっと、忘れちゃいけない。
卓上の七味をたっぷり振りかけ…
いただきまーす♪
ズルっ…
ズルズルっ…
お!
こいつぁ…
ウマ━━━(゚∀゚)━━━い♪
鴨のダシがよく出たスープ。
香ばしく焼いたネギの風味もいいし、ほんのり香る柚子がいいアクセントになってる。
鴨肉は割と分厚く切ってあるが、全く臭みもなく、とても柔らかい。
うんうん。
美味しい美味しい♪
( ̄ー ̄) ニヤリ
ズルズル食べ進め、途中でハムカツをガブリっ。
これもかなりの厚切りで、食べ応え充分。
カレイはサックリ柔らかい。
全部食べきったら、結構お腹も満足できるね。
( ̄ー ̄) ニヤリ
ご馳走さまでした。
ウマかったです。
さすが丸亀。
ハズさないねえ〜(笑)
今日も満足できました。
またしばらくすれば、新しいメニューが出てくるでしょう。
そのころまたお邪魔しますよ。
よろしくです。
( ̄ー ̄) ニヤリ
スポンサーサイト